みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

京王線久々に、大混乱。

2016年01月19日 | 日記

 雨や災害に強いイメージの京王線ですが、昨日はさすがに大雪の影響で大混乱だったようです。


 

 うちの相方は、都心まで2時間半かけて通勤したそうです。

 余りの混雑で命の危険を感じたそうで、途中で京王線を降りて、遠回りして、やっと勤め先に着いたそうです。

 

 バランス崩して傾いて、ホームこすってますね。

 

 原因は、高幡不動、桜上水、若葉台車両基地、これら3か所すべてで、電車に電気を送る架線が切れ、復旧するまで電車を送り出せなくなり、始発時に複数の駅のホームにいた電車だけで運行を開始。普段と比べると2~3割程度の本数になったのと、国土交通省の指導で、あらかじめ間引き運行を計画していたこととのダブルパンチのようです(読売WEB NHKニュース)。

 ところでニュースでは、桜上水も車両基地のように言っていたので、あれーっ、あれって車両基地なのかと思って、調べてみたら、

 桜上水派出所といって、もともと、桜上水検車区・桜上水工場があったのを、手狭になって、若葉台駅に検車区・工場機能を移転、桜上水検車区を若葉台検車区の派出所とすることになったということだそうです。

 車両基地と言えば、基地とも言えなくはないですが、留置線が5線ぐらい設置されているだけですね。

 若葉台への工場移転後、工場跡地は住宅展示場となった上、橋上駅舎化に伴い、留置線の一部が撤去されてたそうです。



    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京は結構な積雪となりました。 | トップ | スズキ ジェンマ250 リコー... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事