椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

2019年11月 神戸へ その15

2019-11-30 23:46:08 | 観光

【神戸から近江八幡へ】

近江商人屋敷が立ち並ぶ新町通りです。

古い時代にタイムスリップしたみたいな気分になります。

 

近江八幡では映画のロケが行われたりするようです。

ここでカメラには電池切れの表示が・・・・・

時間があれば安土城のほうにも行ってみたかったんですが、今回はあきらめることに。

新町の停留所から駅方面のバスが20分ほど待つことになりそうで、駅まで歩くことにしました。

駅までの途中に西光寺というお寺がありました。信長が開基とのこと。

安土城下から秀次が移築したもののようで、境内には信長のお墓があるんだとか。(境内に入ってみればよかった)

 

 

電池切れのはずのカメラを取り出したら、なんと写すことができたのです。

入り口だけでしたが、思いがけないところで信長に出会ったような。 

光が入っているのは、もしかして怒っている?

誰のおかげで秀吉や秀次が世に出たと思っているんだ!とか。

 

帰りは通勤ラッシュの少し前だったので、座って神戸・三ノ宮まで帰ることができました。

 


2019年11月 神戸へ その14

2019-11-30 14:00:00 | 観光

【神戸から近江八幡へ】

秀吉・秀次による八幡堀です。→ こちら

江戸時代後期まで近江八幡に役立ったということで都市計画の模範例みたいなものなんでしょうね。

秀吉の構想力の卓抜さととともに秀次の運命を思い出させるものとなっている、のではないでしょうか。

 

 

水、あるいは水運が戦いの中でいかに重要か、語りかけられるような気分になりました。

また、近江商人の情報収集力といったことも大事であったかもしれません。

たっぷり充電したら逆にお腹がすいてきて・・・・

ひとり旅でも入りやすいお店を選ぶことになります。

近くの千成亭八幡堀店に入って、ロースステーキ重をゆっくりといただきました。

近江牛はおいしくて、甘みと香りが違うように思いました。

もしかしたら、これから日本の牛肉は外国人富裕層に?


2019年11月 神戸へ その13

2019-11-30 13:08:28 | 観光

【神戸から近江八幡へ】

八幡山ロープウェーで下山。眼下に広がるこの街並みは秀吉・秀次の構想によるもののようです。


下りたところにある日牟禮(ひむれ)八幡宮は古い歴史をもち、近江商人の守護神として信仰を集めてきたんだとか。→ こちら

屋根に気魄を感じます。

 

なるほど。古くからの門前町でもあったということでしょうか。

あちこちに充電可能な場所があると感じられます。