世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

カウンセリングと瞑想の関係

2020年08月26日 | 100の力
自殺防止を使命とするカウンセラー(相談員)になるための

前期講習会があと2回となった。


昨日は、

ペアを組み、

「共感」のためのワークショップを行った。


その中で

「瞑想」が取り入れられた。

ちょっと意外だったが。


       (桃の樹の下で瞑想する筆者)


確かに、考えてみれば、

他人の悩み事に応えるカウンセラーに

心身の安定が無ければその使命を果たせない。


だが、実際は

一般にカウンセラーやセラピストと名乗る人の中には

情緒不安定な人も少なからず見受けられる。


マニュアルに沿ったやり方や答えしか提供できない。


これでは真にカウンセラーとかセラピストとは言えない。


まずは、自らの心の安定を図ることです。


         (毎日の瞑想は欠かせない)


それには、

「瞑想」の心得が一番です。



その他、

仏教のオンライン講話を毎朝聴いて

ブッダの教えを学んでいる。



10月から後期講座にはいる。



来年3月まで続く。

合宿(泊り込みの研修)もある。


人の命にかかわることだから、

真剣勝負である。


コロナで動けない今だからこそ、

この時期集中してこういう講座を受けることができる。


ある意味、

コロナに感謝。


そして、いよいよ

心理カウンセラーとして

本格的に始動する。






3Kトレで、男磨き

2020年08月25日 | 100の力
朝晩めっきり涼しくなりました。


日中の猛烈な暑さも

どうやらピークは過ぎたようです。


朝日を浴びて

一日の活力の源となるセロトニンを分泌させましょう。



さて、

男子力などという柔なモノではない。


真の男磨きは

3Kトレで。


    (朝日の降り注ぐ森の中で、6㎏x2 の鉄アレーで鍛える筆者)


① 筋トレ

② 金トレ

③ キントレ


有酸素運動と

無酸素運動を組み合わせ、

テストステロン出っぱなし。


男らしさは

テストステロンの分泌量で決まる。


① 逞しく

② 余裕があって

③ 精力旺盛。


三拍子揃って、

これぞ、

男の中の男。


       (空手の正面突き)


この三つを維持していれば

いくつになっても衰えることなく

人生を謳歌できる。


チン没(勃)するな!

(「半沢直樹」風に)


鍛えて、鍛えて、

鍛え抜け!


死ぬまで、

男を捨てるな!

(女も同じく)











生きた証

2020年08月24日 | 100の力
生きた証を残しませんか?


そのために、

自分史を書いてみるのは如何ですか?


 (涼しいツリーハウスで執筆に勤しむ著者)


書く要領が分からない方は

お教えします。


書き方から

出版の仕方まで。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――――――

出版したい方はたくさんいらっしゃると思います。


出版の仕方には、

いろんな方法がありますが

どういう形であれ、

まず書かなきゃ始まりません。


とにかく、日記をつけるつもりでも書いてみませんか。


こうしたブログも、とてもいいですよ。


まずは

一日一行からでも始めましょう。






自信

2020年08月23日 | 100の力
あまりにも自分に自信がない人が多い気がする。


謙遜や卑下は

日本の美徳の一つかもしれないが、

あまりに度が強すぎると

自己肯定感を亡くし、

自信喪失につながる。


もっと自信を持てば

可能性が広がるのに、

と思うことがしばしば。


自信とは、

自分を信じる力です。


     (只管打坐 『阿蘇瞑想の森』にて)


そして、、

その大部分はメンタリティの問題です。


病気と同じで、

「氣」の持ちようでいくらでも変えることができます。


同じ人でも、

自信があるか無いかで

その可能性は何十倍も違ってくるでしょう。


つまり、

自信のない人は

出来ることまで出来なくしてしまっている。


反対に、

自信のある人は、

出来ないことまで出来るようになる、のです。



なぜ自信が持てないのか?

どうやったら自信が持てるようになるのか?


いくつかの理由や

方法はあります。


その中で

一つだけ挙げすとするならば、

なんといっても「瞑想」です。


特に、

「内観の瞑想」を行うことです。


内観とは、

心または精神を支配する法則を見出すため,

自分自身で己の心または精神の働きを観察することです。


そのための「瞑想」を行うのです。



もちろん、

一朝一夕にはできません。


毎日欠かさず行うのです。


半年、一年、二年と実践しているうちに

少しずつ自信に繋がっていきます。


そうして、

小さな成功体験を積み重ねることで

完全に自分を信じることができるようになります。


そうなれば、

もう百万力です。



これまで、そうやって多くのことを成し遂げてきました。


これからもそうです。


もちろん、

失敗も数多く経験しています。


成幸の裏には、

何倍もの失敗があります。


それでも、

めげず、

諦めないで

粘り強く挑戦し続けるのです。


決して途中で投げ出してはいけません。


粘り強く続ければ

いつの日か必ず成し遂げることができます。


それを信じるのです。


必ず出来るという自分自身を

信じてあげることです。


自分が自分を信じなくて、

誰が信じるというのでしょうか。


自分を信じてあげてください。


そのために「瞑想」をしてください。


その上で、

人間らしく、

宇宙の法則に則って生きることです。

(ここがまた難しいのですが)



【補足】


もう一つは、

筋トレを行ってください。


自信は、筋肉に比例する

と言っても決して過言ではないでしょう。


騙されたと思って、

今日から筋トレ瞑想を行いましょう。



アクティブシニアハウス構想

2020年08月22日 | 100の力
元気な老人が増えている。

いわゆる

アクティブシニアである。




今の60歳は

一昔前の50歳に匹敵するし、

今の70歳は、60歳に見える、といった具合に


10歳は確実に若返っている。


しかし、これに反比例するように

独り暮らしは増えている。


老後問題の3Kと言われる

経済、健康面は何とかなっても、

孤独だけはどうしようもない。


むしろ、孤独が健康を蝕む。


20年後には、

恐ろしいことに、

約半数が60歳以上になる。


そんな中、

現在の介護施設や老人ホームの在り方を変えようと動きがある。


介護ではなく、

「自律型のシニアホーム」を作ろう、

という動きである。


いわば、泊まって遊べる

コミセン型のシニアホームとでも言おうか。


自助、共助の考え方だ。


カラオケあり、

居酒屋あり、

ディスコありといった、

ハチャメチャ老人ホームである。


スポーツジムもある。
(リハビリ施設ではない)


もちろん、

恋も自由。


合コン、

婚活パーティーもする。


当然、

老いてますます盛んな

アクティブシニア向けとなる。


目標は、

飲んで、騒いで

歌って、踊って

ピンピンコリ。


そういう考えのシニアが集まれば

楽しいに決まっている。


名付けて

『老春倶楽部』


3年後に向けて

ここの敷地、施設をそういう形に変えていく。


賛同する人は集結せよ!!


人生の中で、

ローゴこそ

最も楽しいのですゾ!




【追記】


35年ほど前、

大分県の久住高原に

『メリーファーム』という「泊まって遊べる観光牧場」を作ったが

いわば、そのシニア版である。


その時は、

ホテルと乗馬を中心に

テニスコートあり、

プールあり、

オフロードバイクコースありといった

テーマパークであった。


因みに、今そこは

和太鼓で世界的に有名な

あの " Drum TAO ! "  の本拠地として使われている。










涼しさのお裾分け

2020年08月21日 | 100の力
1998年、

阿蘇・西原村に当時築100年になる古民家を見つけ、

山ごと買い取り、

リフォームして

ホテル、カフェレ、ストラン、輸入(アンティーク)雑貨販売を行っていた。



2008年のリーマンショックを皮切りに

熊本市街地(英会話喫茶『フリートーク』)や

福岡市にも店(ベトナムカフェ『カモン』)を開き、

ベトナムにも進出(カフェや日本語学校)してきた。


2016年の二度にわたる熊本大地震をきっかけに

西原村に戻り、

海外で修業を積んで『阿蘇瞑想の森』という「瞑想道場」を開いた。


昨年から、

ゲストハウス『Love Trip』を再開して現在に至る。


阿蘇・西原村に来て22年目である。


ここは、

便利な田舎である。


長く住める理由がここにある。



近くに水源も多く、

毎年、

水に浸り、

ワインに片手に読書で過ごす。



瞑想に耽るのもよし、

ツリーハウスで過ごすのもよし、

ハンモックでの寝そべるのもよし。






熊本市の街中で生まれ、

大学は大阪大学・外国語学部、

東京で総合商社勤務を経て、

南阿蘇にから、

大分・久住高原に移住し、

ここ西原村にたどり着いた。


これまで一番長く住んでいることになる。





アバウトが丁度いい

2020年08月20日 | 100の力
生来、大雑把である。

O型だし。


何事につけても

好い加減なのだ。


 (こんな暑い日は、木陰のハンモックで昼寝に限る)


雑だから、

片付けが大の苦手。


やることなすこと中途半端。


「どうでもいいじゃないか」が口癖。


こう見ると、

どうしようもない奴に見える。


そう、

仕様がない奴なのだ。


仕様とは、

何かを成すためのやり方や、方法で、

マニュアルや取扱説明書(取説)のことである。


つまり、

それが無いということは、

型にはまらず、自分勝手で、

無茶苦茶、ハチャメチャということになる。


ホントにどうしようもない奴である。
(自認している)


だけど、

自分では案外氣にいっている。
(困ったことに)


几帳面になろうとか、

改めようなどとは

1mmも思っていない。


だからまたどうしようもない。

付ける薬がない。



良いこともある。

(そこしか見ないが)



決断力が早い。
(深く考えないから)

即行動に移す。
(同じく)


許すことができる。
(自他共に)


相手の欠点も受け入れて、

誰とでも付き合える。
(自分は自分、人は人)


他人から何を言われても

意に介しない。
(他人の目を気にしない)


マイペースで、空気を読まない。
(自分勝手なだけ)


何事も、大体でOKなので、

超ポジティブ。


だから、

ストレスがない。
(どんなことでも受け流すので落ち込まない)



まあ、

こんな性格だから、

失敗も多いし、

嫌われることも多いし、

敵も多い(らしい)。


だけど、

それを全く気にしないのが

好い加減さの最高の強み。


軽々しいけど、

けっこう強かなのです。


だから、

これまで飄々と生きてきた。


今日も、我が道を行く。








実践段階

2020年08月19日 | 100の力
心理カウンセラーとして相談員になる講習が

実際に電話を使った実戦形式のロールプレイに入った。




第一号で、実験台に立ち

受話器を握った。


これまでも何度も経験してきたことだから、

緊張することなく自然体で対応することができるのが強み。



残すところあと2回で前半の基礎講座が終わる。

半年間、毎週一日も休まず学んでいる。




後半は、

インターンとして実際に相談を受けることになる。



使命は、

「自殺防止」


不況はますます深刻化し、

高齢化は否応なく進む。


これからはもっと厳しい世の中になることは必至だ。


自殺願望が増えることも想像に難くない。


いつの世も、人の悩みは尽きないけれど、

自殺は防がなければならない。


一人でも多くの人の命を守り、

少しでも幸せな人生を送っていただくのが

心理カウンセラーとしてのボクに課せられた使命である。


そのために、

あと半年、

来年の春まで後半戦も休むことなく学んでいこう。


首席卒業を目指す。



これも

コロナのお陰なのです。


何故なら、

海外に行けないから

じっくり腰を落ち着けて

取り組むことができるから。


今やれること、

コロナ禍だからこそできることを

粛々とやっている。


「因中説果、果中説因」


原因の中に、結果を説き、

結果の中に、原因を観る。


蒔かぬ種は生えない。

蒔いた種は必ず生える。


ブッダの教えである。



【Asay-go-Rock】


「人は、

学び続け、

新しいことに挑戦し続ける限り、

老いることはない」


「人生とは、

挑戦の連続である」




投資

2020年08月18日 | 100の力
猛暑が続きます。


晴天に恵まれるのは良いですが、

これだけ夏空が続いても

夕立が来ないのは不気味な気もします。


       (夕陽がきれい)


さて、

今日のテーマは投資。


今こそ投資をしましょう、というもの。


世間では、

自粛が続き

経済が停滞し

不況の風が吹き荒れていますね。


一般的には

リスクの伴う投資は手控えられます。


しかし、

こういう時こそ

敢えて投資をするのです。


投資といっても

様々な投資の仕方がありますね。


まずは、自己投資。


自分の成長に当てるのです。


成長の種は

後々大きく花を咲かせます。



いわゆる資産運用という形では

これまでの投資とは意味合いが違います。


株価変動に一喜一憂する時代は終わりました。


本当の豊かさにつながる投資をしなければなりません。


目先の利益を追求するのではなく、

手堅く

投資先を応援する気持ちを持って行うことです。


いつも感謝と貢献の気持ちを忘れないことです。


何を行うにも、

その根底に、

感謝と貢献という概念が無ければなりません。

それが、

人生成幸の秘訣です。


テクニカル的には、

未来予測力と金融リテラシーが必要です。


それが

明日への安心と

長期的な幸せに繋がります。


周囲の雑音に惑わされることなく

自分で考え、自分の判断ができる様にならなければなりません。


投資のための投資をすることも必要ですね。


守りに入らないで、

今こそ攻めの姿勢を貫くことです。


心身の健康を損ねることなく、

共に歩めるパートナーと

明るい未来を築きましょう。



今、どう生きるかが

未来の自分の姿を決めるのです。





スポーツと音楽が人生を潤す

2020年08月17日 | 100の力
趣味は人生を潤します。


特に、

何らかのスポーツや音楽は

老後には重要な意味を持ちます。




健康にもいいし、

心も豊かになり、

仲間も出来る。




心身ともに健全になり、

孤独感も薄れる。



乗馬やテニスは

年をとっても続けることができる。


ピアノやギターは

指先を使うので

脳の活性化につながる。


出来るだけ若いうちから

スポーツや音楽に親しもう。











電話悩み相談開設

2020年08月15日 | 100の力
ここは、日中こそ暑さを感じますが

朝晩は、肌寒いくらいに涼しくなります。


お陰で、グッスリ寝れます。


熱中症も怖いので、

昼間は家の中でおとなしくしています。


地上8mのツリーハウスで過ごして、

瞑想したり、

ピアノを弾いたり、

執筆したり、

読書をしたり、

調べものをしたり、

洋画や海外ドラマを観たりして。



このところ、

フクロウが深夜に忙しなく鳴き続けたり、

大きなカブトムシが飛んできたり、

ヤモリが手のひら大くらいの蛾を捕まえて悪戦苦闘したりと、

外の森では、

これまでの夏とは違った情景が繰り返されている。


       (ツリーハウス "Owl Cabin" )

これも、コロナの影響だろうか。


これだけ晴天が続き猛暑なのに、

夕立が来ないことも不思議というか

不気味でさえもある。



さて、

「瞑想家」、「心理カウンセラー」として、

ボランティア活動の一環で、

9月から

電話による無料「悩み相談所」を開設すべく準備を進めています。


Lineや Messengerによる無料電話も受け付けます。


匿名希望の方は

携帯電話におかけください。

090-2078-4971


思いの丈や鬱憤を吐き出してみませんか。


まずは

イライラや腹立たしさ、

悲しみや妬み、悔しさなど、

高ぶった「氣」を鎮めて

冷静な判断ができるようになりましょう。


邪見、偏見、悪見を捨て、

正しい判断をして

正しい行動ができるようになりましょう。


夫婦、親子などの人間関係の問題、

恋愛問題、

仕事の問題、

健康上(特に精神面)の問題、

金銭問題などなど。


専門性の深い

医学的、法的、政治的、宗教的なことは

対応できない場合もあります。


具体的には

9月に入ってお知らせします。



【追記】

ツリーハウスにお泊りできますよ!



会社を辞めて独立しよう! 

2020年08月14日 | 100の力
このコロナ禍で、

仕事がなくなった方もいらっしゃるでしょう。


現在の仕事に疑問を持っている方もいらっしゃるでしょう。




いずれにせよ

生計は維持しなければなりません。


最低限の生計は維持できても

生きる目的というものがあります。


何のために生きるのか、

何をして生きるのか。



いろんな方法、考え方があります。


起業もその中の一つです。


その場合、

ゼロから新たな事業を起こすだけでなく、


今ある既存の会社やお店などの事業を引き継ぐという手があります。


今の事業を手放したいと思っている経営者も少なくはありません。


経営がうまくいっていても

年齢や健康、後継者問題などで

引き継いでくれる方を探しています。


もしも、その事業が

自分の好きなことや、

得意分野であるなら、

尚最適ですね。


そういう目で

業界や業種を眺めると

具体的な事業が見えてきます。


ぜひ、お試しを。


具体的なアドバイスが欲しい方は、

ご連絡ください。



【追記】


今このタイミングで?

と尻込みされる方もあるでしょう。


ピンチだからこそ、

チャレンジしよう。


一度限りの人生。


死ぬとき後悔しないためにも。





新しい価値は (ニューノーマル)

2020年08月13日 | 100の力
「困難の中にチャンスがあり、

苦しみの中に成長がある」 by Asay




大半の方が

コロナを憎々しく思っていることでしょう。


だが、

確実に一部の人は

コロナの恩恵に与っている。


コロナ以前とがらりと暮らしや世の中、世界が変わったことは否定できない。


大幅に行動の制限を余儀なくされている。


特に、自遊に動き回ること、

人に会うことが憚られる。


それによって

著しく経済活動が停滞している。


だから、

いろんな方面で支障をきたしていることは事実だ。


だからといって

全てがダメになるわけではない。



Go home.

Stay home.で家族の絆が深まる人もいれば

亀裂が生じる人もいる。


テレワークで

働き辛くなる人もいれば

水を得た魚のようになる人もいる。


人生万事「塞翁が馬」である。


何が起きるか分からないのが人生。


だが、

どう転んでも

どういう状況になろうとも

やれることを見つけてやる。


そして、楽しむ。


下がる株もあれば

それに乗じて上がる株もある。


失われたものばかりに目が行き

嘆き悲しんでいるより、

今あるもの、残っているもの、

新たに生じるものにフォーカスすれば

人生捨てたもんではない。


むしろ面白い。


コロナ禍だからやれることがある。

コロナ禍に生きる術がある。


常に、状況に見合った喜びがある。


それを見つけたものは幸せである。



人生120年時代。

まだまだ先は長い。


いつの世も、

「人生、楽しんだもの勝ち」なのだ。



【追記】


今何を成すべきか?

これからどう生きるべきか?


それを知りたい人は

ここに来てください。

『阿蘇瞑想の森』


阿蘇ミニツア

2020年08月11日 | 100の力
ゲストハウスに滞在されているお客様と一緒に

阿蘇在住で、素敵なライアー奏者の方のお宅に伺った。


82歳で、今もなお世界中で活躍されています。



その前に、

知り合いの乗馬クラブへ。


       (阿蘇うま牧場にて)

久々の乗馬。

(1年半前のミャンマー以来)


乗馬は、いくつになっても一生できる。



そして、ゆったりとした時間の流れとともに

ライアーの演奏に聞き入る。



聴いているだけで、

瞑想状態に入る。


その後、みんなで一緒に夕食。




さらに、夜になって帰途に

友人宅に立ち寄り、談笑。




美女たちに囲まれた

充実の半日阿蘇ミニツアーだった。


良き仲間、

良き時間と空間。


幸せをありがとう。

感謝。








狂望につき

2020年08月10日 | 100の力
日本経済や世界が委縮する中

ボクの野望は膨らむばかり。




もはや

「狂望」と言える。


だが、

邪望ではない。



「何かをやり遂げるには

狂わなければできない」
 by クレイ爺


あの人はおかしい、

頭が狂っている、

と思われるくらいでなければ夢は叶わない。


それには、

自分を信じる強い覚悟と信念

命さえも懸ける勇気と情熱

そして、

笑われても、バカにされても

他人の目を気にしない図太さと無神経さ、厚かましさがいる。


そこには敵や反対者も出来るが

周囲を巻き込む強烈なエネルギーが生まれる。



これまで現実化させてきた夢も全てそうであったように、

これから叶える夢もそうである。


それは、

海外進出

世界一周の旅


である。


このコロナ禍に於いてどちらも不可能なこと。


「夢とは、

不可能を可能に変えることである」
 by Asay


具体的には

長くなるので

日を変えて述べていきます。