世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

充実と幸せの日々

2014年12月23日 | ライフスタイル
       日本語の熱弁を振るう筆者


慌ただしい中にも、充実した日々を過ごさせていただいている。


昨日は、初対面にもかかわらずランチをごちそうになった。



彼は、IT関係の仕事を日本で探している。

日本語はできないが、英語を流暢にしゃべる。



なんとか日本での就職を斡旋したい。



夕方からは、日本語センターでの講義を行わせていただいた。




      素直で可愛い子たちばかり(18歳から24歳まで)


おまけに、インターナショナル・スクールに通うベトナム人の子供たちのクリスマスパーティに遭遇、

飛び入り参加させていただいた。





ベトナムの皆さんの温かい好意に感謝している。

本当に幸せ者だと思う。


多くのべトナム人の方に囲まれて

ボクのベトナム語も少しずつ上達している気がする。


新たな言葉を覚えるのは、やはり実践なのだなとあらためて感じる。

最近タクシーでのやり取りができるようになった。

通い慣れた道をちょっとでも外れると

右だ、左だ、まっすぐだと指示を出す。

それだけでもずいぶんと効果がある。


言葉とは必要に迫られたときに必死で覚えるものなのだ。

ボクの英語はすべて実践で覚えた。

ベトナム語もそうしてしゃべれるようになるだろう。



【補足】

ハノイにお越しの皆さん、

是非、日本語センターYUMEで、日本語を教えて、

ベトナムの人たちと触れ合いませんか。



みんな素直で純朴な子ばかりです。


特に日本語教師の資格をお持ちの方には、実践の場としてお勧めです。


とてもいい経験と思い出になること請け合いです。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。