世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

具体的夢を描こう

2014年01月23日 | 
夢は出来るだけ具体的であればあるほど叶い安い。


ところが、多くの人は、自分の夢をあまり語ろうとしない。

夢は人の語るところから始まるというのに。


だからボクはいつも言う。


人に語れと。

そして、紙に書け、と。


人に語らないのは、恥ずかしいからだ。


こんなことを言うと、馬鹿にされるのではないか。

もし、実現しなかったら嘘をついたことになるのではないか。

信用を失うのではないか。



だが、語らないからなかなか実現しないので、

人に言えば、より具体的にアイデアが浮かぶようになる。


そして、賛同者や、応援してくれる人が出てくる。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


納豆レストランについての

ボクは、人に言い、ブログに書き、

facebookにアップし続けている。


そうすると、はじめは笑い飛ばしていた人も

コイツは本気でそんなバカなことを考えているのかと

呆れ顔でも真剣に聞いてくれるようになる。



そして、貴重なアドバイスや知恵を貸してくれる。


昨日もある方から貴重なご意見を頂いた。


「かじさん、コンテストを開いたらどう?」


この方は普段からいろんな情報を取り入れ

企画しては実行されるその業界では一目置かれるやり手だ。


ベトナムのレストラン経営者に

納豆を使ったレシピを考えてもらい、


実際納豆を使って料理をし、食べ比べるという戦法だ。


そして、優勝者には賞金を出す。

そして実際にその方のレストランのメニューとして出していただく。


こちらはその権利を売るというものだ。


そうすればニュース性もあり、

普及も早いだろう。


第一、資本投下が最小限で済む。


ボクは聞きながらメモしていく。


そして早速、現地のカウンターパートにその旨メッセージを送った。

そうしたら、すかさず、検討しますという返事。


こうした動きは素早くやることが肝心だ。

良いと思ったら、間髪を入れず動く。

考える暇を与えない。


リアクションを待つ間、じっくり検討すればいい。



こうして、小さな種が芽を出していく。

大輪の花を咲かせるかどうかは

根気よくフォローすることだ。


これを怠るとせっかく芽吹いた芽を枯らしてしまうことになる。



真剣さ、本気さ、熱意といったものが人を動かす。


一人では何事も成し遂げられない。


だが、最初は一人で動かなければならない。


孤独の戦いの中に人を引きずり込むのは情熱以外の何者でもない。


Passive, Positive, Agressiveにいかなければならない。


とにかくがむしゃらに夢に向かって突き進もう。

倒れても倒れても、立ち上がり、前に向かって進む。


諦めないこと、辞めないこと。


そうすれば必ず夢にたどり着く。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


夢のない人へ。

この国ではいつまでたっても夢は見つからないかもしれない。


だったら、外へ飛び出してみないか。


家に中でじっとしていても埒は明かない。

だったら外へ飛び出してみないか。


そうすれば何かが変わり、

何かに気づくだろう。



知らない土地で、知らない人に

話しかけてみよう。


微笑んでみよう。


そうしたら、何かが変わり何かに気づくだろう。


その小さな種を持ち帰り、

庭に植えよう。


そして、毎日毎日水をやり世話をすれば

芽を出し美しい花を咲かせるだろう。


その花が散る頃、また旅に出よう。

そして新しい種を見つけたら、家に帰ろう。


きっと違った花を咲かせるだろう。


人生とはこの繰り返しなのではなかろうか。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月22日(水)のつぶやき | TOP | 1月23日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries |