世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

人は見た目が一割

2013年12月23日 | 人間関係
「人は見た目が9割」なんてベストセラーがある。

とんでもない。

だから見た目で騙される人が多いのだ。


それを言うなら、

「人は中身が9割、見た目は一割」


♪ボロは着てても心は錦ィ~♪

と水前寺清子の歌にもある。




時に恋多き男なんて言われることがある。

プレイボーイだとも言われることも何度かある。


実に名誉なことだ。

もてなきゃそう言われないだろうから。


だが実は違う。

本当のボクを知らない人の言うセリフだ。



恋は一筋型だ。

Good play guyである。

遊び上手だというとまた誤解されかねないが、

いろんな遊びを熟(こな)すことを意味する。


趣味が多いとも言える。


スポーツ(乗馬、テニス、スキー、水泳などなど)、音楽(ギター、ピアノ、歌など)、

映画、旅行、読書 DYI、etc.


浅く広く、下手の横好き、器用貧乏、好奇心旺盛なのだ。


それに、アウトゴーイング(outgoing)な性格が誤解を与えているらしい。


英英辞典では

outgoing: someone who is outgoing likes to meet and talk to new people:

新しい人との出会いや話することが好きな人、とある。


社交性がある、そして出べそなのだ。

それもそのはずである。

旅と英語は内向きな性格を外向きに変える効力があるからだ。



もうひとつ、

outspokenである。

これも英英辞典によれば、

outspoken:expressing your opinions honestly and directly, even when doing this might annoy some people:

素直に、正直に意見を言う人(たとえ相手が嫌なことでも)、とある。


つまり歯に衣を着せず、遠慮なくズケズケ言うことなのだ。

だから時には嫌われる。

いや、よく嫌われる。



本当のボクを知る人(ほとんどいないが)は、

ア、またあいつが大ボラ吹いている、と冷めた目で見てくれるだろう。


それでいいのだ。



「人生楽しく明るく生きよう!」というのがボクのモットーだから。

できるだけ人様に迷惑をかけないように。


できるだけ、が重要。

迷惑を変えずに生きるなんてできないから。


人の役に立つことをやりなさい、

なんて大それたことはできない。


ちょっと相手のことを考え、

相手に気持ちになってやればいいのだ。


困っている人にはそっと手を差し伸べればいい。

悩んでいる人には話を聞いてあげればいい。

悲しんでいる人にはそっと寄り添ってあげればいい。


何も大きなことをする必要はない。



ただ、それらが裏目に出ることはよくあることだ。

相手の為を思ってしたことが、逆恨みを買うことがある。



感情移入をしやすい。

そこで誤解を生む。


恨みや反感が憎悪となり、流布される。

そうなると歯止めが効かなくなる。


時に悲しくなる。

時に寂しくなる。

時に切なくなる。


それでも、人の気持ちになって生きなければ意味がない。

生まれてきた意味はそこにある。


人からなんと言われようとも、

相手の気持ちを思う心を失ってはいけない。



【追記】

どこかで君のことを見守ってくれている人がいる。

君のことを分かってくれる人が必ずいる。


人生捨てたもんじゃない。


笑ってごらん。

ほら、明るくなるだろう。
Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月22日(日)のつぶやき | TOP | 12月23日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sachiyo M)
2013-12-24 12:18:07
共感!   人は皆、きっとどこかの誰かの大切な人。誰かにとってきっと大切な存在。だから絶対大事な命のはず(^O^)v
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 人間関係