英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

一年桜とユキヤナギとムスカリ

2011-04-30 20:20:29 | 歳時
 久々の登場、我がブログのレギュラーの「一年桜」(勝手に命名)です。
【4月28日撮影】

 最近、通ることができなかったので、この桜の本当の旬を逃してしまいました。
 毎年、気にかけているのですが、本当の満開は見たことはありません。ただ、一般的な桜と同様に、4月上旬が一番たくさん花開いているようです。


 さて、今日は主役の周囲にも目を移して見ましょう。
 まず、今日の2枚目の写真の桜の手前の白い花。

 ユキヤナギ(雪柳)です。
 雪柳さんに叱られるかもしれませんが、あちこちでよく見かけ、けっこう枝(茎?)が雑多に伸びている感が強いので、あまり気にも留めていませんでした。
 でも、こうやって注目すると、なかなか清楚な美人です。
 花自体はコデマリに良く似ています(コデマリの方がおしべが長いようです)が、花の付き方がコデマリが円状にかたまって咲くのに対し、ユキヤナギは枝に沿って花が付きます。

 この他、水仙などいろいろな花が咲いていました。その中でも目を引いたのが、

 ムスカリです。ブドウの実に似ていることからブドウヒアシンスとも呼ばれています。清々しい青色ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜、枝垂れ桜と椿

2011-04-30 17:05:10 | 歳時
 天候不順の日が続きます。と言っても、季節は待ってくれず、花は春爛漫です(本当は、明るいお日さまの下で撮りたいのですが)。
 まず、隣町の越前陶芸村で咲いていた山桜です。【4月27日撮影】

 満開になってから葉が生えてくるソメイヨシノと違い、咲きながら葉が伸びてくる印象です。ただ、葉の色が薄いので、少し黄緑がかる程度で、ソメイヨシノほど葉っぱが気になりません。花自体もソメイヨシノよりピンクが薄いです。(全体写真がなくてすみません)

【4月28日撮影】

 越前市から越前海岸に抜ける峠に咲いていた枝垂桜です。枝垂桜は八重で、ソメイヨシノよりピンクが少し濃いです。

 ピントがボケていますが、いい感じだったので、載せます。
 桜の向こうに見える赤い花は椿です。
 せっかく隣にいらっしゃるので、友情出演してもらいましょう。


 そして、去年も悩んだ赤い花の樹です。
菜の花・枝垂れ桜など(2010年4月25日記事)
【4月27日撮影】

ちなみに、これが↓昨年の様子です。

 保育園の園庭に咲いているので近づくのがはばかられました。
 紅梅?……にしては花が付き過ぎですよね。
 ハナモモ(花桃)でしょうか?
 あちこちで見かけるので、それほど珍しい花じゃないと思います。どなたか教えてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする