子宮筋腫ができやすく、生理出血が長引くので月の半分は出血しているという50代女性。
少々体力が落ちていて気血両虚。
この場合の対策は、即止血というより、出血を止める体力を養うことが大切。そのうえで古血を減らして子宮内の掃除をしっかりする
多発性の場合は、ホルモン用作用のあるものにすぐ反応して筋腫が増えてしまうので、漢方処方を選ぶ必要があります。
この女性は、漢方を1か月服用されると生理が7日間でピタリと収まり、その後同じ処方で生理は順調、体調も良好。
閉経すれば筋腫も増えないので、それまで体力を補いながら、上手に子宮内の掃除を続けましょう
漢方家ファインエンドー薬局HP
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいねクリックどうぞよろしく
(当薬局は「漢方体験.com」に紹介されています)