正式結果を改めて見ていると、過去との比較では、やはり(九)の文章題の平均点が非常に低いですね。受検者平均が書き取り 5.8 点、読み 7.4 点で(九)全体でも 13.2 点ですし、また、正確な数字はわからないですが、レーダーチャートを見る限り、書き取りは合格者平均でも6割を割り込んでいます。ちなみに、(七)の対義語・類義語が合格者平均でちょうど6割くらいの模様。全問トータルでの受検者平均が 100.0 点というのも、合格者が 67 人しかいなかった1年前の 28-1 と同じ数字です。今回、「67人」よりも少し多いのではないかと勝手に思っています(根拠はありません)が、いずれにしても難関だったことが結果からも読み取れますね。
さて、29-2 に向けてほそぼそとでも再スタートということで、今日から手元の自作問題集の復習に手をつけました。自分がとっつきやすいところからということで熟字訓から始めましたが、いきなり「そらまめ」と「いんげんまめ」の区別が曖昧になっていて誤答する始末。勉強にブランク期間ができると、再開時にはこういうことになります。まさに継続は力なりですね。
ということで、少しですが「【豆】のつく熟字訓」です。豆類はもちろん、豆とは関係なさそうな植物やら昆虫やら、なかなかバラエティに富んでますね。すべて「辞典」の巻末索引掲載語ですから、ぜひ全問正解したいところです。
<問題>
1. 【菜豆】
2. 【刀豆】
3. 【大豆粕】
4. 【大角豆】
5. 【鵲豆】
6. 【眉児豆】
7. 【豆汁】
8. 【豆娘】
9. 【水豆児】
10. 【鼓豆虫】
11. 【烏豆】
12. 【蚕豆】
13. 【豆腐皮】
<解答>
1. いんげんまめ (「漢検 漢字辞典」初版 P.551/第二版 P.555)
2. なたまめ (1125/1135)
3. まめかす (988/996)
4. ささげ (982/990)
少し古いですが、12-1、22-2 で出題の過去問。
5. ふじまめ (663/669)
6. いんげんまめ (1277/1289)
7. ごじる (1129/1138)
8. いととんぼ (1129/1138)
17-1、19-3、26-2 で出題。
9. たぬきも (815/825)
10. みずすまし (454/458)
26-2 の過去問。26-2 は【豆娘】【鼓豆虫】と、「【豆】族の熟字訓」が2つ同時に出たのですね。(って、そんなの「傾向」でも何でもないですが ^^; )
11. くろまめ (72/73)
12. そらまめ (581/586)
13. ゆば (1129/1139)
「豆腐の皮」で湯葉。そのまんまです。個人的には、こういうのが面白くてなんとなく愛着を感じますが、見ればわかってしまうので出題はされづらいですかね。(笑) でも、「『高い襟』だから【高襟】で【ハイカラ】」は2回(22-3、28-3)も出てるな・・・
29-2 本番の10月15日まで、すでに80日を切っています。チャレンジする皆さん、頑張ってまいりましょう!
さて、29-2 に向けてほそぼそとでも再スタートということで、今日から手元の自作問題集の復習に手をつけました。自分がとっつきやすいところからということで熟字訓から始めましたが、いきなり「そらまめ」と「いんげんまめ」の区別が曖昧になっていて誤答する始末。勉強にブランク期間ができると、再開時にはこういうことになります。まさに継続は力なりですね。
ということで、少しですが「【豆】のつく熟字訓」です。豆類はもちろん、豆とは関係なさそうな植物やら昆虫やら、なかなかバラエティに富んでますね。すべて「辞典」の巻末索引掲載語ですから、ぜひ全問正解したいところです。
<問題>
1. 【菜豆】
2. 【刀豆】
3. 【大豆粕】
4. 【大角豆】
5. 【鵲豆】
6. 【眉児豆】
7. 【豆汁】
8. 【豆娘】
9. 【水豆児】
10. 【鼓豆虫】
11. 【烏豆】
12. 【蚕豆】
13. 【豆腐皮】
<解答>
1. いんげんまめ (「漢検 漢字辞典」初版 P.551/第二版 P.555)
2. なたまめ (1125/1135)
3. まめかす (988/996)
4. ささげ (982/990)
少し古いですが、12-1、22-2 で出題の過去問。
5. ふじまめ (663/669)
6. いんげんまめ (1277/1289)
7. ごじる (1129/1138)
8. いととんぼ (1129/1138)
17-1、19-3、26-2 で出題。
9. たぬきも (815/825)
10. みずすまし (454/458)
26-2 の過去問。26-2 は【豆娘】【鼓豆虫】と、「【豆】族の熟字訓」が2つ同時に出たのですね。(って、そんなの「傾向」でも何でもないですが ^^; )
11. くろまめ (72/73)
12. そらまめ (581/586)
13. ゆば (1129/1139)
「豆腐の皮」で湯葉。そのまんまです。個人的には、こういうのが面白くてなんとなく愛着を感じますが、見ればわかってしまうので出題はされづらいですかね。(笑) でも、「『高い襟』だから【高襟】で【ハイカラ】」は2回(22-3、28-3)も出てるな・・・
29-2 本番の10月15日まで、すでに80日を切っています。チャレンジする皆さん、頑張ってまいりましょう!