漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

難化

2013-04-20 17:02:22 | 雑記
 漢検1級へのチャレンジ、少しブランクがあって、最後に受検したのは平成23年の第2回でしたので、その間の1級の過去問を確認してみました。やはり難化の傾向は続いているようですね。これはおそらくかなり長期間の傾向で、数年前のものと比べると最近の本試験問題は明らかに数段難しいと思います。
 でも、それがまたチャレンジ精神を擽るんですよね。

 2年ほど前からでしょうか、漢検に「満点賞」というのができましたが、どうやら1級ではまだ満点が出ていないようです。と言うより、毎回明らかに「満点阻止」を狙ったのではないかと思われるような、「こんなのできるわけないっ!」という問題が何問か含まれてますよね。(皆さんもそう思いませんか??)

 自分がいつか、などと言うにはまだまだまったく実力不足ですが、そんなことも夢見ながら勉強を続けていきたいと思っています。

春寒料峭(しゅんかんりょうしょう)

2013-04-20 07:06:06 | 四字熟語
 4月も下旬になろうというのに、このところ肌寒いですね。
 今現在(4/20 AM7:07)、パソコン画面の外気温表示は「10℃」となっています。
(千葉県です。)

 まさに 【春寒料峭】 (しゅんかんりょうしょう。春になっても寒さが残り、春風が肌にうすら寒く感じられるさま。)ですね。