8月11日、陸上自衛隊朝霞駐屯地に隣接している「陸上自衛隊広報センター」へ行ってきました。
愛称「りっくんランド」として呼ばれています。

ゲートガードとして展示されている「軽装甲機動車」です。

イラク派遣時の塗装がされています。
アラビア語による日本の標記が特徴ですね。

陸上自衛隊創隊50周年記念モニュメント「未来」
説明看板によると、陸上自衛隊50年の歴史の歩みと将来への飛躍を祈念して製作されたとの事。

館内に入場しました。もちろん、無料です。
画像は、「対戦車ヘリコプター・AH-1S」です。

「フライトシミュレーター」
対戦車ヘリコプター・AH-1Sの飛行疑似体験ができるそうです。
しかし、当日は来場者が多くて試乗を断念。(T_T)

「90式戦車(試作車)」

「戦闘装着セット」
戦闘時の一般的な服装との事。
難燃性の素材に可視、赤外線に対する偽装が施されているそうです。

「91式携帯地対空誘導弾」
携SAMとして海上自衛隊や航空自衛隊でも装備されてます。

「偵察用オートバイ」(ホンダ・XLR250R)

「2000ポンド普通爆弾(AN-M66A1型・米国製)」
昭和51年、埼玉県にて発見された不発弾との事

館内で発見した番組宣伝のポスターです。
今も放送しているのでしょうか??
当然、続きます・・・(^_^)
愛称「りっくんランド」として呼ばれています。

ゲートガードとして展示されている「軽装甲機動車」です。

イラク派遣時の塗装がされています。
アラビア語による日本の標記が特徴ですね。

陸上自衛隊創隊50周年記念モニュメント「未来」
説明看板によると、陸上自衛隊50年の歴史の歩みと将来への飛躍を祈念して製作されたとの事。

館内に入場しました。もちろん、無料です。
画像は、「対戦車ヘリコプター・AH-1S」です。

「フライトシミュレーター」
対戦車ヘリコプター・AH-1Sの飛行疑似体験ができるそうです。
しかし、当日は来場者が多くて試乗を断念。(T_T)

「90式戦車(試作車)」

「戦闘装着セット」
戦闘時の一般的な服装との事。
難燃性の素材に可視、赤外線に対する偽装が施されているそうです。

「91式携帯地対空誘導弾」
携SAMとして海上自衛隊や航空自衛隊でも装備されてます。

「偵察用オートバイ」(ホンダ・XLR250R)

「2000ポンド普通爆弾(AN-M66A1型・米国製)」
昭和51年、埼玉県にて発見された不発弾との事

館内で発見した番組宣伝のポスターです。
今も放送しているのでしょうか??
当然、続きます・・・(^_^)