JR西日本・境線の境港駅-馬場崎町駅間に「山陰鐵道発祥之地」の碑があります。
山陰地方最初の鉄道の開通60周年にあたる昭和37年11月1日、当時の境駅
(現在:境港駅)が位置した場所に建立されました。
境線は、明治35年11月1日に「境駅」から「米子駅」を経て「御来屋駅」までの間、
山陰地方に初めて汽車が走りました。
「山陰鐵道発祥之地」碑
現在の境線(さかいせん)は、鳥取県米子市の米子駅から鳥取県境港市の境港駅
に至るJR西日本の鉄道路線(地方交通線)として営業されています。
当地において山陰地方における鉄道交通の歴史を知ることができました。
ありがとうございます。(^_^)
山陰地方最初の鉄道の開通60周年にあたる昭和37年11月1日、当時の境駅
(現在:境港駅)が位置した場所に建立されました。
境線は、明治35年11月1日に「境駅」から「米子駅」を経て「御来屋駅」までの間、
山陰地方に初めて汽車が走りました。
「山陰鐵道発祥之地」碑
現在の境線(さかいせん)は、鳥取県米子市の米子駅から鳥取県境港市の境港駅
に至るJR西日本の鉄道路線(地方交通線)として営業されています。
当地において山陰地方における鉄道交通の歴史を知ることができました。
ありがとうございます。(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます