北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

白いキムチチャーハン?

2005-06-23 19:56:42 | 日々のもろもろ
今日はついに気温が33度まで上昇。
まだ6月だというのになんなんだこの異常気象は?

そんな炎天下の中、今日は朝から外回り。
ようやく回り終えて、昼食を取るべく、とある村の
名物食堂(麺類から丼物、和洋中の基本メニューは
なんでもありのスーパー大衆食堂)へ。
メンバーは、幹部、先輩係長、私、若手、
そして運転手の5人。
私はカツカレーを頼んだのだが、
(「またかよ!」などと言わぬよう)
若いのがキムチチャーハンを頼んだので、どんなのが
出てくるのか、皆で期待して待っていた。
15分くらい後、件のメニューがお披露目と
なったが、「キムチ」という割にはどうも色が白い。
その時の会話を再現すると、

運転手「なんだおい、ずいぶん白いな?」
若手「そうですね」
幹部「ホントにキムチ入ってるのか?
若手「ウーン、そんなに辛くないっすね」
運転手「まあ、これでホントにキムチが入ってるって
    言うんなら、ああそうですかって言うしかな
    いんだろうけどな」

ところがその直後、

店員「キムチチャーハンお待たせしました~!」
若手「はぁ?これって違うんですか」

見ると、今度来たのは、いかにもキムチで味付け
したような濃い色をしている。

店員「あ、申し訳ございません。間違えて持って
   きちゃったようですね」
若手「少し食べちゃったんですけど・・・」
店員「申し訳ありません。おさげします。」

とまあ、要するに間違いだったということなのだが、
間違える店員も店員だとしても、出されたものを
キムチだと信じ込ん食べ始めた彼もすごい。
事実彼は、最初のチャーハンを1/4くらいは
食べていて、それから新たにキムチチャーハンを
食べ始めたものだから、もう汗はでるわ、腹は
膨れるわで大変な状態。
それでも先輩係長が色々と冗談を言いながら
場を和ませてくれたので、いつしか楽しい雰囲気へと
変わっていった。

実はかく言う私も、昔々、とあるセルフサービスの食堂で、
カツ丼を頼んでおきながら、他の人が注文した
天丼を間違えて取ってしまい、口にしてからようやく
気がつくという前科がある身。
人の事は言えないと思いつつも、和やかな思いに
させられた、昼の出来事であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の日付超え

2005-06-23 00:12:48 | 女性アナウンサー・アイドル・タレント
今はまだ6月22日。時間は23時56分。もうすぐ日付が変わる。
いつもならかれこれ「オヤスミナサ~イ」の時間だが、
今日はついさっきまで仕事してたせいで、
そんなに眠くもない。
でも、明日もハードスケジュールなので、
早めに休んで鋭気を養うとしよう。
と、ここで時計が午前0時に。23日かあ・・・。
今日はどんな展開が待ってるのかなあ・・・。
そういや、GW以来休暇を取ってなかった。
どこかで取りたいんだけど、なかなか難しくてねえ・・・。

ある筋からの情報によると、東映特撮系のヒロインを
フィーチャーした雑誌「東映ヒロインMAX」の
第2弾が、来月初旬に発売されるらしい。
(とあるサイトに発売日が書いてあったが、
 こういうのはえてして後にずれがちなので、
 ここには書かない)
昨年発売の第1弾は、デカレンジャーのWヒロインを
メインに、東映特撮ヒロインの年表みたいなのもあって
なかなか読み応えがあったのだが、
今回はどんな展開になっているだろうか?
発売日を首を長くして待ってようと思うのだが、
発売日と言えば、北海道は東京周辺よりも、
本の発売が概ね2日遅れるというのが、大人になった
今でも非常に解せない。
例えば東京で土曜日に発売になる雑誌の場合、
北海道は週明けの月曜日になってしまって、
月曜日はそれが気になって仕事が手につかないこともある。
何とかしてほしいなあと思うのは私だけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする