北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

久しぶりの連絡

2007-10-29 20:22:12 | 特撮作品鑑賞
突然だけど、この文章を打つ15分前頃まで、ずっと冷や汗かいてました。

何だか知らないんだけど、幾つかの文字キーが、押しても文字が入力されない状態に陥り、適当にキー操作をして、一旦シャットダウン→再起動したら、何とか無事に復活。
原因は不明だけど、知らず知らずのうちに、押してはいけない所を押してしまったのでしょうねきっと。
何分にもメカオンチなもので、こういう時は本当にドキドキものです。

ということで、今日の本題です。


先日、しばらく連絡を取っていなかった方と、久しぶりに連絡を取ってみた。
その方は、私がネットを始めて間もない頃、とある戦隊系のサイトで知り合った方(会ったことはない)で、当時はご自身でもサイトを開設されていて、戦隊に関する情報量も凄いものを持っていたのだが、
そのサイトは4年ぐらい前に閉鎖され、それ以降私も殆ど連絡していなかったのだが、ちょっと知りたいことがあったので久しぶりに連絡を取って見た。
情報提供願えるかどうかの以前に、(失礼ながら)私のことを覚えておられるかどうかすら心配だったのだが、緊張しながら携帯メールを送ったところ、アドレスは変わっていなかったようで、翌日に返事を頂き、知りたかった情報についても、後日PCの方にメールを頂くことができた。
久しぶりだったのでメールの中での話題も弾み、頂いたメールも楽しく読むことができて良かったと思う。

別に、だからどうしたということではないのだが、
この方は、ネットを通して交流する際のルールやマナーに大変厳しい方で、お会いしたことはないのだが、私も色々と教えられた気がしている。
例えば、今でも覚えているのがこんな話。

以前、ある戦隊系の玩具が発売された際、あるサイトの掲示板に、

「○○がついに発売されましたね」

という書き込みがあったのだが、それに対してついたレスはというと・・・、

「○○・・・?何ですかそれ?」

という大変つれないもので、これは私も見てカチンときたのだが、
この時、ここぞとばかりに出てきたのがこの方で、このレスに際し、

「○○とは何か、知らないのは仕方がないとしても、知らないなら知らないで、○○とは何か調べてからレスをするのが礼儀ではないか?」

というコメントを書き込まれ、これには、私も読んでいてPCの前で拍手を送った記憶がある。
他にも似たような例は幾つかあるけど、長くなるのでこの辺で。

私も、拙ブログや各方面において、知らず知らずのうちにマナー違反的なことをしでかしてしまっていることがあるかもしれないのだが、
この方に教わったことが、今自分がこうしてネット活動を続けていることの土台になっているとも言えるので、今後とも大切にしていきたいと思っている。
拙ブログも開設して2年半が経つが、教わったことを土台として、3年5年と続けていきたいと思っています。

最後に、今回その方に提供いただいた情報は何かと言うと・・・、
今は秘密(オイオイ)。
年末ぐらいに、レポとしてアップする予定です。(と言ったらもうあれしかないんだけどね)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番組情報

2007-10-29 19:51:11 | その他テレビ全般
先日、拙ブログに御来訪下さりました、
「太陽戦隊サンバルカン」バルパンサー=豹朝夫役、小林朝夫様ご出演番組の情報が届きましたのでご紹介いたします。


【小林朝夫さんご出演番組のお知らせ】

『太陽戦隊サンバルカン』豹朝夫役・小林朝夫さんが、
テレビ・バラエティー『堂本剛の正直しんどい』に出演されます。
放送は11月7日(水)深夜12時15分より。
子どもの頃『サンバルカン』の大ファンだった堂本剛さんをお相手に、
バルパンサー小林さんが、いかなるトークを繰り広げるのか。どうぞお楽しみに♪ ●

『堂本剛の正直しんどい』公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/shindoi/

※ 因みに、北海道は深夜12時40分からのようです。
  北海道のサンバルカンファンの皆さん、お間違えなきよう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする