性格的に、人と熱く議論することの少ない私ですが、
今日は珍しく、上司と意見が対立してしまいました。
結果は、最後の最後で上司が間違いを認めたのですが、
私が珍しく熱くなった理由というのは、
別に意見が違ったからとかいうことではなく、
この問題といかに向き合い、いかに考えるか
という姿勢に違いを感じたからで、
どっちが正しいとか間違っているとかいうのは、
今日の場合はどうでもいいことだったんです。
この問題は今後も尾を引くこと必至なのですが、
どうせ取り組むなら、やっぱり問題と真摯に向き合い、
しっかりと考える人と一緒の方が、取り組み甲斐がある
というものなんですけどね・・・。
話は変わって、戦隊シリーズの初期の10作品
(「秘密戦隊ゴレンジャー」から「超新星フラッシュマン」まで)
を特集した、「スーパー戦隊画報」なる本が8月20日に
発売されるという情報が入ってきたのですが、
東京ではもう店頭に並んでいるのでしょうか?
東京が20日発売だとすると、北海道でもかれこれ店頭に並ぶ
時期だと思うので、明日から本屋巡りを開始する予定です。
ホント、何で北海道は東京より2~3日遅いんだろう。
CDやDVDは東京と同じ日に店頭に並ぶのに・・・。
今日は珍しく、上司と意見が対立してしまいました。

結果は、最後の最後で上司が間違いを認めたのですが、
私が珍しく熱くなった理由というのは、
別に意見が違ったからとかいうことではなく、
この問題といかに向き合い、いかに考えるか
という姿勢に違いを感じたからで、
どっちが正しいとか間違っているとかいうのは、
今日の場合はどうでもいいことだったんです。
この問題は今後も尾を引くこと必至なのですが、
どうせ取り組むなら、やっぱり問題と真摯に向き合い、
しっかりと考える人と一緒の方が、取り組み甲斐がある
というものなんですけどね・・・。
話は変わって、戦隊シリーズの初期の10作品
(「秘密戦隊ゴレンジャー」から「超新星フラッシュマン」まで)
を特集した、「スーパー戦隊画報」なる本が8月20日に
発売されるという情報が入ってきたのですが、
東京ではもう店頭に並んでいるのでしょうか?
東京が20日発売だとすると、北海道でもかれこれ店頭に並ぶ
時期だと思うので、明日から本屋巡りを開始する予定です。
ホント、何で北海道は東京より2~3日遅いんだろう。
CDやDVDは東京と同じ日に店頭に並ぶのに・・・。
