プライベートでガイド活動をしていることは職場でも公言しているのだけど、昨日こんなことを聞かれた。
「大体どのくらい歩いてるんですか?(時間かと思ったら歩数という意味だった)」
その時々で違いはあるけれど、今週日曜日に団体さんをご案内したときはこれだけでした。
もっともこの数字は、自宅を出てから帰宅するまでの合計なのだけど、ガイドの途中だけでも1万歩は超えていると思います。
毎日の通勤は、昨日までは自転車だったのだけど、かなり涼しくなって、長時間歩いても汗ばまなくなったのと、日没が早くなり、朝はともかく帰宅時の自転車は危険なので、今日から徒歩通勤に切り替えました。
毎日1万歩前後は歩いていると思うので、これから冬にかけてのいい運動ということで頑張ろうと思います。
明日から明後日まで札幌出張。
函館発8時台の特急でもなんとか間に合うんだけど、何かあって遅延したらまずいので、7時台の特急に乗ることにしました。
今年に入ってから、私の部署の人が札幌に出張すると、なんだかんだとアクシデント続きなんですよ。動物に衝突したとか、大雨で土砂崩れが起きたとかで長時間足止めを食らったという例が。
幸い天候は大丈夫なようだけど、心配なのは動物。特にシカが神出鬼没なので怖いです。
そんなわけで、明日自宅を出るのは朝6時台。こんなに早く出るのは久しぶりです。
出張の後はそのまま日曜日まで札幌に滞在。特に決まっている用事はないけれど、のんびり過ごします。
紅葉の本番はもうちょっと先な気がするけれど、札幌の奥座敷、定山渓の紅葉のレポが、「イチオシ!!」で紹介されました。
BGMが一切ないことで物議をかもしたらしいけど、私は良かったと思いますよ。
紅葉と共に、髪をバッサリと切った、「ひなみん」こと福地妃菜美アナのレポをお楽しみいただければと思います。