漬け物や鍋料理に欠かせない白菜。
お盆の最中、14日に種を蒔いた。36穴トレーに。
種はサカタのタネの「さとぶき622」。
甘味があり、漬け物向きの黄芯白菜という代物で、80~85日ほどで収穫と表記がある。
本葉2~3枚で株間50cmに植えつける。
左側に8つのポットにはルッコラを蒔いた。
今日は送り盆。日中は暑いが、朝はめっきり冷える陽気になった。
漬け物や鍋料理に欠かせない白菜。
お盆の最中、14日に種を蒔いた。36穴トレーに。
種はサカタのタネの「さとぶき622」。
甘味があり、漬け物向きの黄芯白菜という代物で、80~85日ほどで収穫と表記がある。
本葉2~3枚で株間50cmに植えつける。
左側に8つのポットにはルッコラを蒔いた。
今日は送り盆。日中は暑いが、朝はめっきり冷える陽気になった。