東京6大学野球春のリーグ戦で明治大学が法政大学を破り優勝。
通算40回目のリーグ優勝だ。
私の在学中も一度優勝の美酒を味わい、提灯行列の思い出がある。
御嶽海、山雅、タイガースの勝ちで有頂天になっていて、大事なことを見落としていたのを恥じねばならない。
初戦は引き分けで26日の試合に勝てば優勝のゲーム。
1回に6点、3回に1点のビハインドの試合だったが、4回から8回までに8点を奪い返す。
なんと7点差逆転。
昨日27日の最終戦も3:2で勝利。
見事完全優勝。
ちなみに私が唯一体験した昭和44年春期リーグを制覇した明治は14回目の優勝。
令和初のリーグ戦優勝は40回目。