先日ミニオーストリッチのニンフを巻いて直ぐ(日曜日)行きたかったんだけど諸般の用事で延び延びに。
そして、遂にやっと今日行くことができました。
竿納も兼ね行ったのはココ。
何年振りでしょうか、小菅川冬季ニジマスC&Rエリアです。
当初は一番近くガソリン代値上げでもお財布に優しい槻川が一番候補だったんだけど、行ったことが無くこの時期じゃ釣れない確率も高いので二番目に近い(片道70km弱)小菅川に致しました。
9時前到着にも拘らず先客者は1名。
ほぼ貸し切り状態ですが、川の規模から逆に10名も居られたら釣りにならないので平日狙い大成功。
ただココは終日晴れてもお天道様は望めないので日中でも3~4℃くらいでしょうか。
のんびり朝飯食べゆっくり支度して、10時過ぎから午前の部開始です。
何やらお願い看板があったので近寄ってみると、ヤバい奴が忍び寄ってるみたいです。
Tanaさんによると北海道でもジワジワ繁殖域を広げてるみたいで、海外みたくフエルトソール禁止なんて日が来るかもですね。
因みにBOXの中は、塩水だよね?カッチコチに凍ってましたけど。
さすが貸し切り状態。
ミニオーストリッチニンフの威力じゃないですね、暫しワンキャストワンヒット状態が続きます。
実は大きな失態を犯してしまい岸ギリランディングを余儀なくされちゃいました。
そう、ネットを忘れちゃったのです。
さすがに北海道ネットは要らんだろうと外したままで通常ネットをくっ付けなかったのです。
幸い水温が痺れるくらい冷たいのでニジマス君もイマイチ元気がないので助かりました。
マジで水、解禁当初と同じくらいチベタかったです。
肝心の魚ですが流れが浅くなってしまった関係か、居るところと居ないところがハッキリしてて魚が居る漁協養魚場の下に入れなかったら相当厳しい釣りになったと思います。
如何にも先日巻いたニンフが絶好調のように魚を写してますが、先日公開した2種のニンフは最初だけ反応するも直ぐに見切られちゃったのです。
ミニオーストリッチの違う巻き方で試しに巻いてみたクロカワムシが大当たりしちゃったんです。
まー、大したことないので次回にでもお披露目させていただきます。
お昼はレンチンご飯とカレーに惣菜温めロースカツを添えてカツカレーにしてみました。
そうなんです、来年の北海道を想定しポタ電+電子レンジの塩梅チェックも今日の目的でもあったのです。
ただ、図体はデカいし重いし電気ポットは電力消費著しいしでお供させるには悲しいかな一工夫が必要です。
どうでもイイ話ですが・・・。
午後の部もクロカワムシ絶好調です。
小さいの、初登場ですがこのクラスは活性が高く相当釣れました。
今日は風が無く我慢できない寒さじゃなかったのは助かりましたが、15時を回った頃からジワジワと。
日中でも溶けることない万年氷。
十分楽しませていただき、ありがとうございました。
あそこのお店がしまっちゃうので15時半に撤収です。
これ買ってかないと
「何のために釣りに行ったのよ!」(怒)
って。
あ~、マイナスポイントにならなくって良かった良かった。