延び延びになってた初釣り、行ってきました。
その前に初巻きも。
プーさんのを2本。
予備(?)にノーウェイトニンフを5本。
で、行先は勿論
神流川です。
天気がイマイチ、はたまた三連休の最終日のせいか、9時半受付は3番目。
今日もほぼ貸し切り状態です。
一昨日、昨日で結構痛い目に遭ってて厳しいかと思いきや、無用の心配だったようです。
さすがにワンキャスト、ワンヒットとはいかないものの”プーさんスペシャル”絶好調(ルンルン)
今日は初釣りなのでリールをマーキスからCFOのⅢに代えてみました。どうでもいいけど・・・
今シーズンの北海道見据えて昨秋からティペット06号(6X)でのやり取りに拘ってます。ところが都度チェックと早めの交換をついついサボり・・・
学習能力の欠如からこの後ロスト(涙)
今日は見た目の景気ほど寒くはなく、お昼過ぎに霰が降ったものの風もなく快適でした。
まー、その分雪解け氷解け水が流れ込み水温は相当低くリリースの際は指が千切れんばかりの冷たさでした。
最後に出てくれた61cm。
この後、2本目も魚に持って行かれジエンド。
予備のニンフを結ぶことなく15時前にラインを巻き取りました。
”プーさんスペシャル”のチェックもできたし、60オーバーも出てくれたし幸先イイかも(笑)
大満足の初釣りでしたとさ。