龍の尾亭<survivalではなくlive>版

いわきFCのファンです。
いわきFCの応援とキャンプ、それに読書の日々をメモしています。

雨の日の理髪店にて

2009年12月06日 21時54分37秒 | 社会
 体調不良のため部屋に引きこもっていた週末、歩いて病院に行こうとしたら、道路沿いの理髪店に安売りの看板が出ていた。今日び、医者&クスリも通い続けるとかなりの負担だ。安さに惹かれて、帰りがけふらりと立ち寄った。

店主一人に椅子二つ、の典型的な街の床屋さん。値段はカットのみ週末1250円。

2年前からその値段にしたのだという。以前は手広くやっていたが、二年前息子さんも使用人もよそにいってもらって、一人でやる低料金の店、にリニューアルしたのだそうだ。

親父さんによると、近所に出来たディスカウント理髪店も、「たぶん赤字じゃないの?」

結局根本的に、食えない。今年の市内の理美容学校の生徒数はなんとゼロ、だそうだ。個人でやっている高齢者の経営する理髪店も、今後数年で廃業が相次ぐだろう、とも。

今年の夏前に旅行したときの、弘前の喫茶店のマスターの呟きがよみがえる。

「後10年は弘前の農業も保つだろうけど、20年後は農業を支えている老人がいなくなるからね」

理髪店は、実質1/3ぐらいまで単価が下がっている。

「おれは昔のお客さんもいるからこうやって続けられるけど、これから新規投資をしては、とうてい回収できないだろう」

とも親父さんは言っていた。

「サラリーマンは早期退職すればまだ何年分かもらえるからいいよね」そういって送り出してくれた。

降っていた小雨はもう止んでいたけれど、気持ちは晴れなかった。

高校での書類出願ミスのこと

2009年12月06日 13時54分35秒 | 教育
今年もまた、高校での書類出願ミスの報道があった。

今回はA0入試の出願書類を生徒から預かって、期限を思い違いして間に合わなかったミスだとか。

「生徒の人生を変えてしまうようなミスを、どうして簡単にできてしまうのか信じられない」

というのが当たり前の感想だろう。でも、正~直に言ってしまえば、現場にいると「ヒヤリ」とすることは少なくない。
今回の問題は、たいした覚悟もない(だから結果的に間違えた)のに、AOの書類を学校が預かったのはなぜか?という疑問が残る。
AO入試は、大学当局と学生が双方直接アクセスして互いに吟味しあうシステムだったはずだ。

だからなぜ高校がそのプロセスに関与したのかが解せない。進学校なら、責任を持つのは学校長が推薦する推薦入試のみであるべきだ、というのは、少し前までの常識だったはずなのだが。

守れもしないサービスを背負えば、顧客に償えない不利益を与えることにもなりかねない。

抱え切れない仕事を漫然と抱え、それを「善意」かなにかのように考えていては、生徒も教師自身も、学校も立ちゆかない。

徹底的に責任を持ってやるべきことと、守備範囲外なのに安易な「善意」や気弱な「同意」をはびこらせることとは違うはずだ。

では何をどこまでやり、何を学校の業務から排除すべきなのか?

「人間」という漠然としたしかし強力な近代概念に寄り添っているだけでは、もはや学校は保たない。今はやりの「仕分け」じゃないけれど、仕事の仕分けが急務だろう。公務員の給料はもっと下げてもいいから、コストに見合った仕事の量と質を、プロの側もアマの側も真剣に考えなければ。
教育は現況、あたかもパンドラの箱みたいなものだからね。

もし仮にそれが「政治的」な意味での「緩衝材」になっているのだとしたら?まあ、またそれは別の話か。

ホームページと日記を一つ移動しただけでも大変でした

2009年12月06日 04時11分57秒 | インポート
5年ほど使っていた有料ブログ(いまどきそんなものにお金を払う人がいるんですかね<苦笑>)自体が、無料ブログにちゃっかり移管してしまったため、もうお金を払う意味が少なくなって(ホームページとかブログとかメールとか、CGIとか、容量の面とか、無料よりよい点がゼロではないのかもしれなけれど、もはやこれまで、と思って、この土日に引っ越しをもくろみました。
文字を書くだけの日記二つと、メールフォーム、それに日記のアーカイブの併せて4つの作業を一つのホームページでつないでいるだけなので、たいした代わり映えはしない。
もちろん書き連ねた本の感想はそれなりの数にはなっているので、自分自身にとっては忘備録の役には立つけれど。
玄関前の掃除や机の上の整頓をしている暇があったら、せめてコンテンツをまじめに書けって話なんですけどねえ。

とりあえず、しばらくはこれで。

文房四宝、とか文房清玩なんて言葉もあったような。昔でいえば筆とか墨とか文鎮とかが、ちょっと時代が下ると万年筆だったりもし、今でいえばサーバーだったり、ブログのテンプレートだったりしないかなあ。
モノとしての手触りがないから駄目かな、やっぱり。
いずれにしても、精神的にはその後、当然、「玩物喪志」ってのが次にくるわけです(^^;)。

ま、遊びながら、ですね。