フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

今日の書写

2022-02-22 17:25:49 | 書写

前回の課題をもう一度練習しました。日曜にも練習したのですが、豊の曲がるがどうしても上手く行かない。結局、上手くなくてもいいんだということで、次の課題に進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチをさぼっていたら

2022-02-21 18:59:49 | 食と運動日記

耳石予防体操 腹筋体操 

ストレッチ21分 基本・実践1は新しくなって、男性バージョンです。以前のが好きだったのですが、しかたないね

 野菜サラダ弁当で出勤

 納豆はネギをいれるのがいいと衛生管理の時の先生が言っていた。

 ランチの残り物 フルーツケーキは美味しくできた。

ストレッチをさぼっていたら、足の甲が腫れてきて、虫にさされたのかな?と思ったが、歩いていると治っちゃう。治ったと思っていたら、今日もなんか腫れている。思い当たるのはストレッチをさぼっていること。そんなわけで、足の屈伸をして血行を良くしていたら治ったから、またストレッチ再開。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2022-02-21 13:08:27 | 新藤珈琲店

朗読のランチ 1人お休みで7名でした。

お休みの理由は、昨日3回目ワクチンを接種したからです。7名と私全員3回目ワクチン終了しました。

 

黒米ごはん 鯵のソテー ポテトサラダ ほうれん草おひたし ひきないり(人参・大根・竹輪・油揚げ・ネギ)

フルーツケーキ(いよかんのピール・レーズン)生協でとどいたはっさくを添えました。写真撮り忘れたので、終わってから撮影。

80代のみなさんは大変元気です。「食べる間はおしゃべりな~~し」と何度もいいました。おしゃべりしたい気持ちはよくわかるんだけどね。3名と4名と別々の部屋にして、3名グループは静かでした。ハハハ♪

みなさん元気は嬉しいですが、めっちゃ疲れた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨もあがって買い物

2022-02-20 20:46:34 | 食と運動日記

朝は雨だったので、布団の中で、ラジオ「こころをよむ」は勉強になるわ

  日曜の朝食は担当

肉じゃないウィンナーのホットドッグ きのうイケヤで買ってきたもの

私は、イケヤとニトリを間違えちゃいそう。IKEAは北欧の会社なので、ベジタリアンが多いのだそうよ。もとベジタリアン。

  

 きのうのカレー  鯖の塩焼き 白菜のおひたし

雨が上がって買い物に行けました。明日はランチなので、フルーツケーキを焼きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨き

2022-02-19 19:18:56 | 食と運動日記

寝坊したので、台所でテレビ体操起きてきたので、和室へ移動、埃が舞うからね

  レトルトの牛丼 

プラムのお菓子は失敗   ピビンパ

 カレーライス 野菜サラダ

昨夜の残りものばかり。どうでもいいが、小皿に入れ替えて。Instaはきれいよね。blogを20年もしているから、もう飽きちゃったのね。食事の記録は体操と同じ、毎日のルーティン


朝のラジオ、今週歯のことをやっていた。治療したりはしているが、全部自分の歯。歯医者に行きたくないので、歯間ブラシと電動歯ブラシ。フロスも使っているが、歯茎をいためそうでたまにするくらい。

以前も書いたかもしれないが、朝のルーティンで、歯磨き後に歯ブラシで上あごと舌をかるくこすっている。ラジオで先生も朝それをするのはいいことだと言っていた。舌には味蕾があるので、電気をかけずに軽くこする。去年から、この後にうがいをガラガラと3回している。寝る前もして口の中はきれいで就寝。朝はいいんじゃないかと思うかも、先生曰く、寝ている間に汚れちゃうらしいよ。

温かくなってきた、天気は曇りだったのに、布団干せばよかったわ。プランターの野菜もちょと元気。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊助

2022-02-19 07:46:18 | フランネル日記

そろそろオリンピックも終わる

関心ないと言いながら、カーリングを見たので、朝寝坊。

仲良く頑張る姿に、見とれたら決勝へ。すごいね❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピビンパに挑戦

2022-02-18 22:58:29 | 食と運動日記

耳石予防体操 腹筋体操 テレビ体操

 

 ハムサンド  ピビンパ ナムルを作るので挑戦してみた。温たまごと肉は牛肉が一番いいそうだが、大豆ミートをコチジャンで味付け、キムチも入れる。

晩 鮭 かぼちゃ天ぷら 金平 スナップエンドウ

ピビンパはコウケンテツさんのレシピから、ビビンパ→改め→ピビンパ


リモートさんは、フリーランスを兼ねている。在宅が多い。

もぐもぐスペースを作るといいね というので、

 

アスパラは稲川神父さまがよく食べていた。ゴマが入っている。出来るだけ胃に負担がないもので、豆とか昆布とかを置いてみた。おつまみみたいだ。

私は事務所(自分の部屋だけど)を貸しているということで、雑用もけっこうあるから、管理人としてお手当をいただけるようになった。ちょと嬉しい。頑張ろう

人間とは現金なものでお手当がでると、文句はひっこんじゃののね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の体内年齢

2022-02-17 19:17:00 | 食と運動日記

耳石予防体操 腹筋体操

テレビ体操

体操の前にいつも体重測るのですが、今日は60キロ 体内年齢69歳 血圧61-95 体温36℃

体操前は血圧だいたい70ー120位 体温も36.5℃位  正月太りからずっと70歳だったので、ちょと嬉しい。しかし、腰が痛くなった。用心のために、母のコルセットしています。母は亡くなってからも私を助けてくれています。感謝

  

 紅茶  アップルパイと珈琲  竹輪の煮物 鯖の塩焼き

野菜弁当にそっとみかんを入れる。今日は甘めのはるか(日向夏)果物を食べないので入れちゃいます。

今朝も留守電応答すると切れる電話 番号を検索すると光回線のセールスなので、着信拒否に登録した。ずいぶん多いらしい。

スマフォきたらお兄ちゃんに携帯返しな!怪しい電話にでることもなくなるよ。

毎晩湯たんぽ2個を入れておいてあげるのですが、布団の中からひっぱりだすのが大変。家にいる日は自分でするのでしないのですが、近頃、ちゃんと出してある。chatで「ありがとう」と連絡したら、今朝はきちんと出してあった。

ご夫婦でも親子でも家でのコミニュケーションってコロナ禍大変ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐもぐタイム

2022-02-17 11:33:54 | フランネル日記

  

長崎の桃カステラ 友達が持ってきてくれました。2014年2月の写真

オリンピックはあまり見ない。新しいものとか興味のあるものは見る。カーリングのもぐもぐタイムとか好き。

朝、湯たんぽを取りに部屋へ行く。1時間ほど窓を開けてサーキュレーターを回す。テレビ画面がいくつもある。テーブルの上にあるのはポッキーとかのスティック菓子、100円のお菓子にアスパラ(I神父さまの好きなのだ)仕事しながらのもぐもぐタイムだね。

長いことやっているとパソコンに古い写真がたまる。クラウドだからといってどんどんためればゴミ。探しても見つからないものもある。昨日はカイザーゼンメルの好きなシェパード犬レックスのイラストを探したが結局見つからなかった。

これからは、過去の良かったことを自慢したりするのはやめようと思う。若い頃はみんなそれなりに輝いていたわけで、死ぬまでそのプライドを持って生きるパワーのある人もいるが、私にはできそうにない。もちろん、友人と若かった頃のことを懐かしく話すのは元気になる。

毎日、楽しく、元気に過ごせればいいんじゃないかと思うようになった。

店で、昔のことを聞かれれば話すけれど、後ろを懐かしむより、前を向いていこうとぽかぽか縁側で思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木金土は営業日

2022-02-17 11:33:16 | 新藤珈琲店

今日も冷凍しておいたアップルパイ 

レシピは母校のシスターから教えてもらったものです。また秋に作ります。

珈琲は焙煎したてです。いい香りよ♪

 

ペーパードリップは簡単でいい。店はネルドリップ

寒い時にネルをお湯で洗って、タオルで水分を拭いてというのは面倒です。店ではネルはタオルの中に入れておくので、洗えば何度も使えるので、エコだし便利です。終わったら水をはったボールの中につけて冷蔵庫で保存します。

今日は、アップルパイをトースターで温めていたら、オーブンシートに火がついた。アルミホイルで温めよう。

ビックリした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか温かい!

2022-02-16 19:56:22 | 食と運動日記

なんか温かい?そうだね、熱があるのかと思ったよ

テレビ体操

  

 売れ残りシフォン  カイザーゼンメルサンド 味しらべ

 ベクヒェンさんにもらった肉まん 肉じゃが ナムルサラダ

 いよかんでジャムづくり、カスピ海ヨーグルトは毎日作る

 モヤシのナムルを作る

洗濯が終わるまで、こまめに動く。テレビで今日も70歳が多い多いと言っている。高齢者をいたわってくれるのはお医者様だけ、政治家は経済経済。自分の体は自分で守る。

珈琲豆の焙煎して買い物へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の書写

2022-02-15 20:00:32 | 書写

夜はテレビを消して、鉛筆で書写 

中学生の書写の教科書 上 教育出版 行書と仮名の文章を書く

下 光村図書 内容は同じですが、点画など細かく説明されています。

漢字を調べるのに、電子辞書も使いますが、書き順だけは辞書でないと解らないので、辞書も見ます。辞書は細かい字は父がつかっていた虫眼鏡が役立ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目のためにルテイン

2022-02-15 19:27:51 | 食と運動日記

 NHK「きょうの健康」から

布団の中で 耳石予防体操(枕をはずして)でめまいなし 腹筋体操

テレビ体操 雪がとけたせいか庭のふきのとうが顔をもち上げてます。

都内出勤(半分は自宅)のため、朝起きるとマスクして部屋にアルコールスプレー。雨戸を開けて布団をたたんでから、クイックルで床、最後にトイレを掃除。

  

 野菜弁当で出勤  たらこパスタ  

 鰹 肉じゃが 日本酒ちょびっと 鮪が一番、DHAやEPAが豊富ですが、高い


パソコンや老化で目が疲れるのにいいのが、ルテインゼアキサンチン 

だそうだ。毎日食べるほうれん草やブロッコリーの野菜はそのため。ケールにはほうれん草の2倍のルテインが含まれている。苦くはないのでサラダ、ジュースが美味しい。バナナ・牛乳・ケールでジュースを作る。

  


家事やろう

  • 今日やっと、Tシャツだたみを完全にマスターした。しかし、よれよれのシャツは今までどおり半分に折って袖を入れてたたむ。
  • 風呂釜をジャバした。ジャバ2か月に1度というけれど、浴用剤を入れないと汚れない。近頃は入れないようにしているが、やっぱり入れると香りがいいし気持ちがいい。ドライにしたローズゼラニウムをネットに入れるといい香りがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者パワーすごい!

2022-02-15 13:12:59 | フランネル日記

偶数月の15日は年金支給日 

年金支給日に行くことはないのですが、支払いがあるので出かける。ATMにすごい人だかり。恐ろしいので、コンビニのATMでおろしてメインバンクへ。こちらも混んでいました。

ネットなので、ほとんど銀行へ行かない。記帳も自分でダウンロードする。久しぶりの銀行のATMにカードが入らない???警備の人に聞いたら「先に用件をタッチして・・」とのことでした。なんだコンビニのATMは、カードが先だから、そういえば以前来た時より機械が新しくなっている。

買い物で驚いたのは、高齢者の多いこと。年金の日に買い物をする人が多いのね。私は支払でお金は無くなったので、必要なものだけ購入して帰宅しました。

本当に久しぶりに買い物をすると、まるで浦島太郎状態でした。

駅は人が沢山です。黙って通過するだけですが、中には身の回りの物をもって、住むところのないような人の姿も見ました。寒い冬頑張って乗り越えられますように、コロナで大変な思いをしている人も沢山います。今月苦し~~い!なんて、贅沢な話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はさぼってアップルパイ

2022-02-14 10:58:28 | 新藤珈琲店

お菓子を作ろうと思ったのですが、

冷凍庫にあるアップルパイにすることにしました。

自分でも食べたくて  さあ!開店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎042ー623-0973