
【ミャンマーサイクロン災害救援金送付先】(ソウルでの朝日。後光の差した仏様のような朝日。平和への祈り)
先日、Sitagu Buddhist Viharaへの送金方法をお伝えしました。
他にもいろいろとありますので、ご紹介しておきます。
それぞれ「ミャンマーサイクロン」と記入。
「領収証」ご希望の方は「領収証希望」と書いて下さい。
*日本ユニセフ協会:郵便振替00190-5-31000
*セーブ・ザ・チルドレン・緊急援助基金:郵便振替00980-7-57019
*UNHCR協会:郵便振替00140-6-569575
*世界の子どもにワクチンを 日本委員会:郵便振替00140-4-572806
*シャンティ国際ボランティア会:郵便振替00150-9-61724
*難民を助ける会:郵便振替00100-9-600
私も数箇所に些少の些少ですが、分散して寄附をしてみました。いずれかの団体が効果的に支援物資をお届けくださるだろうと思いますので。
6月2日は横浜みなとみらいで、神奈川の寺院の方々と托鉢をしますので、お近くの方は、是非ご協力ください。
*上の写真の朝日ですが、このようなお姿は初めて拝みました。韓国の花祭の朝です。しかしこれもちょっとした気象の何かなのでしょうが、このように素晴らしい何かを見せてくれる自然が、一方ではサイクロンや地震を引き起こすということもあります。そこには人間の感情を寄せ付けない地球の呼吸があるのでしょうか。
先日、Sitagu Buddhist Viharaへの送金方法をお伝えしました。
他にもいろいろとありますので、ご紹介しておきます。
それぞれ「ミャンマーサイクロン」と記入。
「領収証」ご希望の方は「領収証希望」と書いて下さい。
*日本ユニセフ協会:郵便振替00190-5-31000
*セーブ・ザ・チルドレン・緊急援助基金:郵便振替00980-7-57019
*UNHCR協会:郵便振替00140-6-569575
*世界の子どもにワクチンを 日本委員会:郵便振替00140-4-572806
*シャンティ国際ボランティア会:郵便振替00150-9-61724
*難民を助ける会:郵便振替00100-9-600
私も数箇所に些少の些少ですが、分散して寄附をしてみました。いずれかの団体が効果的に支援物資をお届けくださるだろうと思いますので。
6月2日は横浜みなとみらいで、神奈川の寺院の方々と托鉢をしますので、お近くの方は、是非ご協力ください。
*上の写真の朝日ですが、このようなお姿は初めて拝みました。韓国の花祭の朝です。しかしこれもちょっとした気象の何かなのでしょうが、このように素晴らしい何かを見せてくれる自然が、一方ではサイクロンや地震を引き起こすということもあります。そこには人間の感情を寄せ付けない地球の呼吸があるのでしょうか。
電車での移動は良かったですね。車内で浄財をいただけるなんて、日本人あったかい人がまだまだたくさんいるな、と思いました。
それではまた。
なんとか老足の痛みは無いようです。