4月13日(土)
今年で出場3回目となる本庄早稲田の杜ハーフマラソンを、いよいよ明日走ってきます。下記のマップを見て判るとおり、河川敷のコース沿いは「こだま千本桜」と呼ばれる有名な桜の名所ですが、でも明日の本番は走る事に精一杯で、桜を眺める余裕何て全く無いでしょう。
30歳頃から登山の体力強化の為始めたランニングですが、まさか70歳過ぎまでやるとは若い頃には考えもしなかった。飽きっぽい性格なのに、マラソンと登山だけは何故だかしぶとく続いている。
案外私は執着心の強い粘着質気質で、俗に言うストーカータイプなのかも知れない。執着する対象が登山やマラソンで良かった。これが横恋慕する女性だったりしたら、今頃は犯罪者になっていたかも知れません。
さすがに70歳を超えるこの頃は、マラソンに対する体力的な限界を感じている。今回の成績があまりに惨めだったら、イチロー選手みたいにキッパリとけじめをつける所存です。・・・
・・・何~て言っちゃたりしたら、「天才プレイヤーと鈍足亀を一緒にするな。」と、お叱りを受けそうですね。