sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ワサビを植えてみた

2016-03-10 18:37:02 | 食べ物
頂いたワサビの苗。

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ワサビを3本庭の隅に伏せた。

ワサビだから通常は、清流の流れる山間のワサビ田に植えるのですが、あいにく
向島の自宅付近にそんな所あるわけもなく。

そこで思いだしたのが畑ワサビ、畑でも管理次第でまずまずのワサビが出来ると
いう話、その畑ワサビ実は沢ワサビと同じものとか。

庭の隅に仮植えして。

実は村長、数年前 布野ダッシュ村で雪解け水を利用してワサビを育てたことが
ある、苗を確か伊豆から30本ばかり仕入れ、沢に小石を並べて植え付けた。

で 試した結果は、6月頃になって小指くらいになっていたワサビ、何と溶けたよう
に皆無くなった、やはり水温が上がり腐って溶けてしまうようだ。

以来、あの豪雪地帯の布野ダッシュ村でも沢ワサビは止めていた、ところが昨日
そば打ちの練習に来られたTさんが貰ったからと苗3本を持さんされた。

その庭にもうタンポポが。

そんなことで畑ワサビにトライすることに、まぁいずれは より涼しい布野ダッシ
ュ村に移すつもりですが、さてどうなるか?

これTさんが打ったそば、細麺でよく揃ってました。