sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ツバメ君その後

2019-07-01 17:44:48 | 野鳥
 この棒が寝場所だ、迷子の1羽はカメラを向けたら飛び立った。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 先月(6月)26日巣立ちしたツバメの雛3羽。

 昨年の例では、巣立ちして2~3日は家の周りを飛んだり、
夜は窓の上に取り付けたオーニングの止め棒にとまって寝
ていたが、いつ間にか帰ってこなくなった。

 今年の3羽は今日で巣立ち後6日となにるが、夕方になる
と帰って来て昨年の雛と同様、窓の上のオーニング止め棒
で寝ている。

 夕方6時半から7時頃の賑やかなこと、3+1羽が帰ってき
てひとしきりグチャグチャ言い合う。

 村長が窓を開けてテレビを付けていても、少々覗いても
平気だ、ただ迷い子の+1羽は敏感に飛び立つが。

 親は暗くなるギリギリまで餌を運んでおり、早く自立しな
いと2回目の産卵が怪しくなりそうだ。

 地上1.5mほどのハナミズキの枝で遊ぶ、ピントが防虫ネットに合ってしまって・・・

 今日も朝は庭のハナミズキに止まってガヤガヤやっていた
、普通ツバメはあまり低い樹木には止まらないが、この子達
はまだ怖さを知らず平気だ。

 まぁ近いうちに帰って来なくなるのでしょう・・・