sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

トイレの修理

2019-07-26 18:25:22 | その他
 トイレシャワーが出なくなり修理依頼だ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 またトイレの修理だ。

 家を新しくして丸8年で2回目の修理。

 今回の修理もトイレシャワー(ウオシュレット)部分。

 確か1年目にすぐ故障したのもこの部分だったが、その
時は保証期間で無料だった。

 今回はそうはならず、出張料・作業料・部品代合わせて
9244円支払った。

 こっちが送信部、黒い部分にカメラ当てて、スイッチオンしたらピカッとする。

 こっちは受信部分、今回もこっちが故障だった。

 修理部分は受信機部分、パクっとパッケージ変えたら修理
完了。

 ちなみに送信部と受信部の判断の仕方は、送信部に携帯等
のカメラ当てて、スイッチを押したらピカッと光るかどうか。

 つまり無線でなく赤外線だ、ピカッとしていれば送信側OK
受信側が怪しい・・・と判断するそうだ。

 それにしても家電製品の7年故障説当たりますねー