sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

おのみち住吉花火まつり

2019-07-28 16:17:04 | その他
 

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨夜はおのみち住吉花火まつりだった。

 今年は尾道港開港850年で、昼間にブルーインパレス2機に
よる曲芸飛行も披露された。

 村長はここ3年くらい横着を決め込み自宅付近で見学だ。

 庭からも丘と丘の間から見えるが、少し高い新しく出来た
道路の歩道で、陶芸の若い先生家族と見た。

 今年の案内によると、花火の打ち上げは19時30分から20時
30分とあり、当然20時30分過ぎに大玉が上がったのでそれが
最後と家に入って乾杯。

 ところが、ところが5分位過ぎたらまた花火の音、女房殿が
まだまだやっている庭で見たら・・・

 しかし一旦飲みだすとそままだ。

 それにしても、あの案内の時間はなんだったのか?

 昨年、大豪雨による災害で、花火まつりを短縮して行った、
多分 その案内をペースにしたのでは?

それはともかく、花火はこんな感じでした…