sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

100円ショップ

2019-07-06 18:31:52 | その他
 100円ショップから調達の園芸用品。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 園芸用品の調達に、100円ショップに行ってきた。

 某ユーホー等のDIYにも当然あるが割高。

 プラスチックの鉢とか、野菜の長い支え棒なんかは
100円ショップがお買い得だ。

 で、買ったのは210㎝の野菜の支え棒6本、5号・7号
のプラ鉢、野菜収穫に使うハサミ、移植こて、ハイド
ロボール締めて1188円也だ。

 買って帰ってすぐ植え替えするつもりだったが、コチ
ョウランに使う水苔、一晩水に浸してからだった、やむ
なく明日だ。

 とりあえず水苔浸けておいた。

 もう一つ黒ニンニクを仕込んだ、10日先出来てるはず。

 話変わって、今日は朝からムカつくというか調子が悪
い、多少フラ着く程度だが作業をする気になれない。

 昨夜早く寝てトイレに起きたのが1時半、それから寝れ
なくて4時半迄起きていてうとうととしたら6時だ。

 こうなると健康体でも調子が出ない、村長の場合すぐメ
ニエル前兆になる、困ったもんだ。

 今日は10時までは無理やり起きているつもりだ。