植え替え後部屋に持ち込んだコチョウランとポトス。
少し遅れたが、3年ぶりに咲いたコチョウランの
植え替えをやった。
随分と根が痛んでいたので、来シーズンの開花は無理かも・・・・
まぁ再来年は咲くでしょう。
1週間ほど前はこんな感じで、花がしおれてきた。
そして今日、ミニログのデッキに移して植え替え。
昨日から水に浸しておいた水苔。
まず花を茎から切って。
鉢から出して見ると、更に透明のビニールポットに入っていた。
ポットをハサミで切って取り出し。
根の間にある古い水苔を取り除き、腐ったり枯れた根も切って。
新しい水苔、軽く絞って根の間に詰めて、だんだん外周りにも播いて。
鉢に戻して、更に隙間に水苔詰めて出来上がり、右はついでに植え替えたポトス。
このポトス、水に浸けただけで2年ほど耐えていた。
少し遅れたが、3年ぶりに咲いたコチョウランの
植え替えをやった。
随分と根が痛んでいたので、来シーズンの開花は無理かも・・・・
まぁ再来年は咲くでしょう。
1週間ほど前はこんな感じで、花がしおれてきた。
そして今日、ミニログのデッキに移して植え替え。
昨日から水に浸しておいた水苔。
まず花を茎から切って。
鉢から出して見ると、更に透明のビニールポットに入っていた。
ポットをハサミで切って取り出し。
根の間にある古い水苔を取り除き、腐ったり枯れた根も切って。
新しい水苔、軽く絞って根の間に詰めて、だんだん外周りにも播いて。
鉢に戻して、更に隙間に水苔詰めて出来上がり、右はついでに植え替えたポトス。
このポトス、水に浸けただけで2年ほど耐えていた。