![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/03fdc4c66822d579f8878f334a54ec81.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
午後 薪置き場で作業していると。
お義父さん、おとうさんと呼び声、振り返ると
次女の亭主殿。
次女夫婦と孫2号の3人で、女房殿へ母の月のカ
ーネーションを持ってきたようだ。
長女は数日前だったか、宅配便でドライフラワー
か造花のような花送ってきていた。
それにしても母の月とは考えたものだ、なんでも
花の生産者を救済する方策の1つとか。
気になるのは父の日はどうなるのでしょう・・・
それはともかく、女房殿の人気は凄い二人の娘が
毎年必ずプレゼントだ。
まぁ 女房殿からお返しがあり、持ちつ持たれつ
の共演のようですが。
今日も親子3人で沢山土産持って帰りました・・・