![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/36ae060e0ec2c5e8c052fc2c3717d086.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
またまた薪ストーブ焚いてしまった。
9時前から小雨が降りだしこ寒い感じ、女房殿のお医
者通いに付き合って帰宅してみたら一段と寒く感じ。
うん、小割した薪はあるし薪ストーブ焚くか。
2時間ほどトロトロ焚いたら、温度24℃と丁度よい感
じだ。
話は変わって室内の植物の今。
ゴムの木4月18日に葉っぱをシャワーで洗って、その
後今年1枚目の葉に続いて、昨日2枚目が出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/7aa795f7b4599544ae187f0b4ac4a864.jpg)
4月20日鉢に植えたバジル、順調に育ち背丈10㎝ほど
になっている、もう葉っぱをもいで食べようと思えば
食べれそう、まぁ大きくなるの待ちますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/96f836e47420df3e202a9239492d62be.jpg)
5月1日に挿したバラと小菊、丁度1週間順調に・・・
と言いたいが、バラが1本葉っぱが枯れつつある。
まだ上側の葉っぱが残っているが、どうも一番大きい
枝の挿し木なので、水の吸い上げが巧く行ってない感じ
だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/15fda9456b507f96365287f23a6a876a.jpg)
畑の野菜と同様、毎日これらを見て水やりするのが楽
しみの一つになっている。