sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

庭造り②

2021-05-31 17:45:33 | その他
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 昨日は庭造り。

 前回切り取って干しておいた芝生を叩いて
土を落とした。

 その作業の時、一昨日ワクチンを接種した
腕がなんとも痛くだるい。

 接種して数時間は何とも思っていなかった
が、夜中から痛くなりだし翌日夕方まで続いた。

 元は草枯らしで枯らしてこの状態だったが。

 前回芝生を切り出し。

 芝生の土を落として取り除いた。

 整地し水糸でレイアウトを決めた。縁石は名前は分からないが右の高さのあるレンガもどきにするつもりだ。

 それはともかく、作業は芝生を撤去した後を
整地し、糸を引っ張りレイアウトを決めた。

 レイアウトが決まると面積と淵の長さが出る
ので材料の量が決まる。

 まさ太郎3.5㎡分つまり25㌔を7袋、縁取用の
名前は分からないがレンガもどき約30個だ。

 買い出し、または注文となるが、実はこれは
玄関の左側のみ、右側も作業は別にしてレイア
ウトを決めないと総量がでない。

 明日でも、水糸引っ張ってレイアウト決める
つもりだ。

 今日のおまけは庭のサツキ。