


旧布野ダッシュ村日記です。
今朝寒かった、で外の温度計見ると0℃!?
ホンマかいなーと思ったが温度計0℃なのだ。
朝の天気予報見ていると、県北の方で朝5℃くらい
高野だったか2.2℃。
いかに言っておかしい、我が家の温度計を疑い出し
昼に別の温度計と比べてみると、別のは21℃なのに見
ていた温度計は14℃。

えーとじっくり見ると、メモリ版から温度計本体がず
れている、そうだ2週間くらい前つるしていた紐が切れ
落下したのだ。
その時は割れなくてよかったと、紐だけ変えてつるし
たのだ、気を付けてみればその時分かったものを。
早速、もう一つの温度計に合わせて本体をずらし固定
し修正しました。なんともお騒がせな0℃でした。
もう一つ夕方 野菜を見に行く時、溝をまたいだら黒い
塊が、うーん亀だ。
甲羅が20㎝位のミドリ何とかとかいう外来種の亀だ、こ
の上の方にある池にいた在来種ではないが、多分こっちが
いきのこったのだろう。

どこから、新しい道路の下の大型土管を通って、我が家
すぐ前の枡に、そして寒くなって空の溝で甲羅干し。
なんとものどかな家のまえだ、ほって置いたら枡に入っ
ていった。

