大した量はありませんが、明日は積み上げ。
旧布野ダッシュ村日記です。
今日は朝8時からシティークリーニング。
春のシティークリーニングがコロナ過で中止
だったので大変のはずだが。
sekiが事前に草刈りしたように、皆さん自宅
回りをされているので1時間ほどで終わった。
とはいえ汗でビッショリ、これは汗のかきつ
いでに薪作りをやろうと決断。
例年はもう少し涼しくなって、11月ころから
薪作業やるのですが。
今年は1週間ほど前に、桜の木を少しばかり貰
ったので、その処理から始めた。
チェンソーで40㎝に切って、割ったが、量的に
はせいぜい3日分か。
この大きい切り株も明日の仕事だ、草も刈らなくては・・・
明日薪置き場に再度運んで積み上げだ。
春に処理してなかった木っ端や、雑木の残り処理
をボツボツと再開するつもりだ。
あくまで年相応にポチポチとやります。
旧布野ダッシュ村日記です。
今日は朝8時からシティークリーニング。
春のシティークリーニングがコロナ過で中止
だったので大変のはずだが。
sekiが事前に草刈りしたように、皆さん自宅
回りをされているので1時間ほどで終わった。
とはいえ汗でビッショリ、これは汗のかきつ
いでに薪作りをやろうと決断。
例年はもう少し涼しくなって、11月ころから
薪作業やるのですが。
今年は1週間ほど前に、桜の木を少しばかり貰
ったので、その処理から始めた。
チェンソーで40㎝に切って、割ったが、量的に
はせいぜい3日分か。
この大きい切り株も明日の仕事だ、草も刈らなくては・・・
明日薪置き場に再度運んで積み上げだ。
春に処理してなかった木っ端や、雑木の残り処理
をボツボツと再開するつもりだ。
あくまで年相応にポチポチとやります。