これが鉢巻チューリップでした。
旧布野ダッシュ村日記です。
はちまきチューリップ・・・ご存じですか?
sekiは恥ずかしながら知りませんでした。
事の起こりは某ユーホーのチラシ見てたらあったのです。
で、他の買い物のついでに行ってみました。
球根売り場をみるとありました、チューリップの球根に
ナイロンテープが巻いてあり。
夫々色付きで文字でも赤色とか書いてある。
要はチューリップの花の色を球根に巻き付けてある。
これをはちまきチューリップというのでした。
なるほど・・・と妙に感心し、赤、青、黄色等5種類各2個
づつ10個ほど買ってしまった。
帰って庭にすぐ植えようと思ったが、何十年も植えてないの
でネットで一応確認してみると。
秋の植え付け時期は、その地方の紅葉が見ごろのころとある。
これも なるほど地域によって少しずれるわな・・・
この地方では11月中旬ころか。
色々 勉強になりました。
旧布野ダッシュ村日記です。
はちまきチューリップ・・・ご存じですか?
sekiは恥ずかしながら知りませんでした。
事の起こりは某ユーホーのチラシ見てたらあったのです。
で、他の買い物のついでに行ってみました。
球根売り場をみるとありました、チューリップの球根に
ナイロンテープが巻いてあり。
夫々色付きで文字でも赤色とか書いてある。
要はチューリップの花の色を球根に巻き付けてある。
これをはちまきチューリップというのでした。
なるほど・・・と妙に感心し、赤、青、黄色等5種類各2個
づつ10個ほど買ってしまった。
帰って庭にすぐ植えようと思ったが、何十年も植えてないの
でネットで一応確認してみると。
秋の植え付け時期は、その地方の紅葉が見ごろのころとある。
これも なるほど地域によって少しずれるわな・・・
この地方では11月中旬ころか。
色々 勉強になりました。