旧布野ダッシュ村日記です。
このところ梅雨の中休み、となったので毎日薪おじさんだ。
昨日は一昨日割った薪を棚に並べ、少しだけ輪切り3時間の
薪作業だった。
今日も6時半から9時半まで3時間、輪切り必死にやった。数
で言えば100コマはあるだろうが、腕の太さくらいなので量的
には多くない。
手間の割には生産量は上がらないが贅沢は言えない、近所の
植木屋さんから頂いたものだから。
一昨日割った分、今日これより少し多いくらい輪切り。
4日ほど作業をやってみて総量が見えて来た、木っ端も処理し
て1カ月弱焚ける量くらいだ。
木が細いので大量に木っ端が出るので、その処理方法・乾燥の
やり方を今悩んでいる。
棚を増やすかウッドバッグを増やすか・・・まぁ暑いのでポチ
ポチ体力にあったやり方します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます