俳句生活 よ句もわる句も 5月結果 2024-07-10 17:38:02 | 俳句 旧布野ダッシュ村日記です。 俳句生活 よ句もわる句も 5月の結果が出た。 兼題 葉桜 初夏 植物 傍題 花は葉に、桜若葉 結果 人 句 葉桜や眼下に鉄のくじら達 句意等 広島県呉市阿賀の丘の上から見た、呉の潜水艦基 地の景ですが、広ブロ勉強会では「葉桜や眼下に 鉄のくじら浮き」としてたら、陸上の鉄のくじら 館」と勘違いされたこともあり、下五を「くじら 達」と複数に修正したものです。 見たまんまの句です。 4月に続いて「人」を頂き喜んでいますが、そろ そろメッキも剥げそうなので、兼題の季語の本意 を理解することに努めたいと思っています。 夏井先生有難うございました。 « 薪おじさん | トップ | エラチオールベゴニアに花芽 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (maco) 2024-07-11 07:38:16 おめでとうございます。呉を知っていれば呉の街を、他の軍港などの港の景色が思い浮かびますね!「達」で複数だというのもわかります。 返信する この句 (⑦パパ) 2024-07-11 12:30:19 おめでとうございます。この句、事前勉強句会で、僕は地選にいただきました!!って威張ってどうするw 返信する 有難うございます (seki) 2024-07-11 17:32:30 >maco さんへ 有難うございます、俳句生活鳴かず飛ばずでしたが、ようやく連続の「人」を頂きました。この次6月「短夜」全く自信ありません・・・ ソー言えば長崎とか佐世保方面でしたよね。 返信する Unknown (seki) 2024-07-11 17:36:50 >⑦パパ さんへ そうなんです、勉強会で⑦パパさんから高評価の地選頂いた句です。呉港を少しでも見られた方は理解してもらえると詠みました。 ポチポチ頑張りますので、ご指導よろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
呉を知っていれば呉の街を、他の軍港などの港の景色が思い浮かびますね!
「達」で複数だというのもわかります。
って威張ってどうするw
有難うございます、俳句生活鳴かず飛ばずでしたが、ようやく連続の「人」を頂きました。この次6月「短夜」全く自信ありません・・・
ソー言えば長崎とか佐世保方面でしたよね。
そうなんです、勉強会で⑦パパさんから高評価の地選頂いた句です。呉港を少しでも見られた方は理解してもらえると詠みました。
ポチポチ頑張りますので、ご指導よろしくお願いします。