sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

目医者

2020-08-12 17:27:49 | その他
 右から白内障用、消毒用、緑内障用だ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ朝7時前から、昨日 婿殿と布野ダッシュ村から
持ち帰った薪下ろし&棚への積み上げ。

 300kほどの乾燥薪を、軽トラから降ろし10メー
トルばかり運び薪棚に積み上げる。

 ぴしょびしょになりながら、2時間ほど頑張って
終わらせたが、この暑さの中一人では応える。

 終わったらシャワーを浴びて、少し休み目医者さ
んへ。

 実は昨日 布野ダッシュ村で、瓦のキザミ部分をサ
ンダーでカットしていたら目に。

 一晩寝てもチクチクが止まらないので目医者さん
に診てもらったら、やはり小さな破片が刺さっていた。

 取ってもらい消毒用の目薬と、ついでにいつもの
緑内障と白内障の3つの目薬を頂いた。

 複数の目薬を入れる時は、5分程置いていれない
と、前の目薬を押し流してしまうそうだ。

 ゴーグルしていれば・・・・後の祭りでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蟷螂)
2020-08-12 23:21:57
こんばんは。
白内障用のクスリ、効いていますか?
私も白内障用の目薬を処方されていますが、惰性でさしています。
来年あたり、手術をされそうで、痛そうで気にしています。
白内障は紫外線が悪い『みたい』ですね。
お大事に。
返信する
効いてません・・・ (村長)
2020-08-13 17:03:23
 白内障の薬やってはいますが、聞いているとは思えません。もともと治るのでなく進行を抑制する目薬と聞いてますが、気休めですね。3月に右の白内障手術してますから1~2年くらいで左もするようになるのでしょう。
 緑内障の方を恐れてますが、こっちは最近眼圧が下がり進んでません。
 あっちもこっちもガタがきてます。
返信する

コメントを投稿