![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/f1fe1e3eee374ef975b8764ce60f549f.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
よく降りますねー、今日で3日目。
呉や広島、本郷等々の豪雨被災地に、ダブルパンチが
行かないよう祈るのみ。
さて本題、連日の雨でやるべき百姓仕事は出来ず、しかし
升目のポットに播いたブロッコリーは徒長する。
でテラスの隅でブロッコリーを少し大きめのポットに移植。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/541581673a93a9ae203ffaa85512aaec.jpg)
6×4升に3粒づつ播いた種は発芽率が良くほとんど発芽、それ
お過日 各升から1本づつ抜いて2本にしていた。
今日は、更に1本にして大きめのポットに移植。
都合24ポットに移植したが、実際に畑に定植するのは15本
程度の予定。
9月末か10月上旬定植の予定、いい苗に育ってくれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます