日曜日は毎週午前中だけ仕事で
その帰り道にいろいろと、買い物とか寄り道とかしてくるのが楽しみなのですが
今日は運転中に「うわ~、なんたあれは!」と心の中で叫んでしまった場所へ
車を停めて歩いて行って見てきました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/34/0c1ece300f5bec0d00048828e734f987.jpg)
ヒマラヤスギにボックリ(球果)が鈴なりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/a93f6e454a2b4897b0331b065346b784.jpg)
こんなにたくさんの「ぼっくり」が成っているのは初めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/8002a51c4a42092ba85c4402f2218fec.jpg)
お隣に立ってるのは、オスの木です。
こちらは来年の雄花になるのかな?
こんなに大木になるまで、夫婦円満でいいなと思いました(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/099c62d097b416e9b2d9b4ee5c1c540f.jpg)
秋になったら、シダーローズがいっぱいできますね!
ボックリの成長が楽しみで、また見に来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/deaefafdb8e57de10dcc4d483367d165.jpg)
*
去年、拾ってまいたけど芽が出なかったアオギリが
今年も種をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/ee3c19226cfce8b4c828ad4688b7a2ff.jpg)
またまいてみようかな(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/10c2076dd66ae266148a543929e08371.jpg)
夏の忘れ物(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/94dc84cc4ec1c622b75907805c2b71d7.jpg)
この遊具は何が取り外されたのかな。
思い出せない・・・
なんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/05/f2f2a40ba4206d6447b904264b916853.jpg)
今日は晴れて蒸し暑い1日でした。
ツクツクボウシの大合唱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/7493fd2b7f8174bfc13cf47c150c9a61.jpg)
夏と秋の狭間のちょっとだけ散歩でした(^-^)ゝ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/660caf3b61e21ec846be993becec3604.jpg)
**
もう1か所、寄り道(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/8478072a17ef0e0cc4b2b44181552ec1.jpg)
日差しが痛いくらい、めちゃめちゃ暑くて急ぎ足でしたが
植物たちは秋の顔をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/ea863dfa407b7ffc6c0336665f99c940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/aa1e431de0a3830fa0bb89dc0ce649c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/0f3985d4920023e3a6800126154afbe6.jpg)
一枝貰ってきたセンニンソウの花がいい匂いです。
今日も1日無事に過ごせました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/9bbddbf86109fc237b458ef1132e8cf8.jpg)
おやすみなさい(#^.^#)
その帰り道にいろいろと、買い物とか寄り道とかしてくるのが楽しみなのですが
今日は運転中に「うわ~、なんたあれは!」と心の中で叫んでしまった場所へ
車を停めて歩いて行って見てきました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/34/0c1ece300f5bec0d00048828e734f987.jpg)
ヒマラヤスギにボックリ(球果)が鈴なりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/a93f6e454a2b4897b0331b065346b784.jpg)
こんなにたくさんの「ぼっくり」が成っているのは初めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/8002a51c4a42092ba85c4402f2218fec.jpg)
お隣に立ってるのは、オスの木です。
こちらは来年の雄花になるのかな?
こんなに大木になるまで、夫婦円満でいいなと思いました(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/099c62d097b416e9b2d9b4ee5c1c540f.jpg)
秋になったら、シダーローズがいっぱいできますね!
ボックリの成長が楽しみで、また見に来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/deaefafdb8e57de10dcc4d483367d165.jpg)
*
去年、拾ってまいたけど芽が出なかったアオギリが
今年も種をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/ee3c19226cfce8b4c828ad4688b7a2ff.jpg)
またまいてみようかな(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/10c2076dd66ae266148a543929e08371.jpg)
夏の忘れ物(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/94dc84cc4ec1c622b75907805c2b71d7.jpg)
この遊具は何が取り外されたのかな。
思い出せない・・・
なんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/05/f2f2a40ba4206d6447b904264b916853.jpg)
今日は晴れて蒸し暑い1日でした。
ツクツクボウシの大合唱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/7493fd2b7f8174bfc13cf47c150c9a61.jpg)
夏と秋の狭間のちょっとだけ散歩でした(^-^)ゝ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/660caf3b61e21ec846be993becec3604.jpg)
**
もう1か所、寄り道(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/8478072a17ef0e0cc4b2b44181552ec1.jpg)
日差しが痛いくらい、めちゃめちゃ暑くて急ぎ足でしたが
植物たちは秋の顔をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/ea863dfa407b7ffc6c0336665f99c940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/aa1e431de0a3830fa0bb89dc0ce649c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/0f3985d4920023e3a6800126154afbe6.jpg)
一枝貰ってきたセンニンソウの花がいい匂いです。
今日も1日無事に過ごせました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/9bbddbf86109fc237b458ef1132e8cf8.jpg)
おやすみなさい(#^.^#)