栗の実を植えて、今年で4年目になります。
4月の初め頃、栗の新芽が膨らんできました。
今年は花が咲かないかなぁ(´ー`)
葉が展開してきた木の下で
先日、カマキリの孵化を見ていたとき
しゃがんでいる姿勢で、ふと視線を移したら
葉の裏に、小さな虫がいるのが見えました。
2、3ミリのその虫は、肉眼では黒い点にしか見えなくて(^_^;)
メガネをかけて見ても、よく分からない・・・
お尻に「トナカイのツノ」みたいなのが生えている?
もしかしたら、未知のヘンな虫かも♡
胸躍らせて写真を撮って、拡大してみたら・・・
なーんだ、トナカイのツノは、翅の模様でした(>_<)
でも、この虫何だろう?
ちょっとカッコいい感じもするし
体が緑色のもいます。
近くにいる、更に小さな虫は
こちらは見慣れたアブラムシです。
もしかして、アブラムシを食べてくれているの?
・・・・
家に戻って、いそいそとパソコンに向かい
「栗 アブラムシ」で検索したら
え~~~、うそ(^_^;)
「クリヒゲマダラアブラムシ」
あなたもアブラムシだったのね・・・
小さなアブラムシを食べているのではなく
産み、増やしているところでした(笑)
さて、どうしようか・・・
駆除はなるべくしたくないし
様子をみようと思って、他の葉をひっくり返してみたら
頼もしい子を発見しました(^^♪
ヒラタアブの幼虫です!
違う葉の裏にもいました。
ちゃんとここに餌が産まれるって、分かっていたのかな。
アブのお母さんは偉いね。
もっといないかな?
そっと葉をひっくり返していると
今度は葉の裏に産み付けられた
黄色い卵を見つけました。
なんと!これは、たぶんテントウムシです。
毎日、ドキドキしながら見ていたら
3日後に卵が孵化しました。
良かった~!
出てきたのは、テントウムシの幼虫でした。
そういえば、少し前に
葉の上にいた、テントウムシの写真を撮りました。
数えると星が10個あるような?
この子が産んでいったのかな。
テントウムシのお母さんも、凄いね(#^.^#)
2日後、チビッコ戦士たちは解散して
アブラムシを食べる旅に出ていました。
そして、今朝も日課の
葉の裏点検(笑)をしていると
少し大きくなった幼虫を見つけました!
おお!食べてる食べてる(^-^)V
葉っぱには、他にも色んな虫がいます。
クモもたくさんいるけど
お願い、チビッコ戦士は食べないでね・・・
先日うまれたチビカマさんは
小さなハムシを捕まえて食べていました。
こんなに小さな栗の木でも
虫たちの食物連鎖が見られるのが
本当に楽しくて
なにより嬉しいです(*^▽^*)
4月の初め頃、栗の新芽が膨らんできました。
今年は花が咲かないかなぁ(´ー`)
葉が展開してきた木の下で
先日、カマキリの孵化を見ていたとき
しゃがんでいる姿勢で、ふと視線を移したら
葉の裏に、小さな虫がいるのが見えました。
2、3ミリのその虫は、肉眼では黒い点にしか見えなくて(^_^;)
メガネをかけて見ても、よく分からない・・・
お尻に「トナカイのツノ」みたいなのが生えている?
もしかしたら、未知のヘンな虫かも♡
胸躍らせて写真を撮って、拡大してみたら・・・
なーんだ、トナカイのツノは、翅の模様でした(>_<)
でも、この虫何だろう?
ちょっとカッコいい感じもするし
体が緑色のもいます。
近くにいる、更に小さな虫は
こちらは見慣れたアブラムシです。
もしかして、アブラムシを食べてくれているの?
・・・・
家に戻って、いそいそとパソコンに向かい
「栗 アブラムシ」で検索したら
え~~~、うそ(^_^;)
「クリヒゲマダラアブラムシ」
あなたもアブラムシだったのね・・・
小さなアブラムシを食べているのではなく
産み、増やしているところでした(笑)
さて、どうしようか・・・
駆除はなるべくしたくないし
様子をみようと思って、他の葉をひっくり返してみたら
頼もしい子を発見しました(^^♪
ヒラタアブの幼虫です!
違う葉の裏にもいました。
ちゃんとここに餌が産まれるって、分かっていたのかな。
アブのお母さんは偉いね。
もっといないかな?
そっと葉をひっくり返していると
今度は葉の裏に産み付けられた
黄色い卵を見つけました。
なんと!これは、たぶんテントウムシです。
毎日、ドキドキしながら見ていたら
3日後に卵が孵化しました。
良かった~!
出てきたのは、テントウムシの幼虫でした。
そういえば、少し前に
葉の上にいた、テントウムシの写真を撮りました。
数えると星が10個あるような?
この子が産んでいったのかな。
テントウムシのお母さんも、凄いね(#^.^#)
2日後、チビッコ戦士たちは解散して
アブラムシを食べる旅に出ていました。
そして、今朝も日課の
葉の裏点検(笑)をしていると
少し大きくなった幼虫を見つけました!
おお!食べてる食べてる(^-^)V
葉っぱには、他にも色んな虫がいます。
クモもたくさんいるけど
お願い、チビッコ戦士は食べないでね・・・
先日うまれたチビカマさんは
小さなハムシを捕まえて食べていました。
こんなに小さな栗の木でも
虫たちの食物連鎖が見られるのが
本当に楽しくて
なにより嬉しいです(*^▽^*)
てんとう虫の幼虫さん、
初めて見ました!また、甲虫になる手前なんですね。
ありがとうございます。ためになります。
植える場所もないのに、沢山タネを撒き、発芽させてしまいました。この子たち、🌱fuyuさんとこに瞬間移動してくれないかしらと、真面目に願っています。
(笑)
小さな栗の木の住民たち 盛り上がってるぅ(^。^)
栗の木は ただそこにいるだけで こんなにもアチコチで命の競争がされてるなんて やっぱり葉っぱの裏点検はするもんですねぇーー(笑)
チビテン達 無事天敵たちを乗り越えて 無敵のツルツル成虫になって欲しいなぁ。
先日のダーウィンがきた!のテントウムシの回を見てから テントウムシ推しの私です(笑)
チビテンも大人テントウも、アブラムシ退治をしてくれるので、ホント好き
柄もカワイイし
でも、こんなに丁寧に観察していないので、
卵とか孵化の様子とか、見たことなかったです。
fuyuさん、さすがです!!
私も、生まれたての幼虫は初めて見ました。
2週間で成虫になるそうなので
サナギからの脱皮も観察できたらいいです(^^♪
そうそうそう!うちもそう(^-^)ゝ
庭には、人が歩く筋みたいな通路しか
残っていないです。
植える場所がないのに、種をまいてしまう・・・
堪え性のない性(サガ)ですね(笑)
大きくなった子たちの里親を見つけなければ
葉の裏は要点検です!
しゃがんだり、裏返したりするのが大変だから
デンタルミラーか、自転車のハンドルにに付けるミラーを
買おうかと思ってるくらいです(笑)
チビテンって、可愛らしい呼び方ですね。
わたし、ダーウィンがきた!のテントウムシの回を
迂闊にも見逃してしまったんです。゚(゚´д`゚)゚。
え?成虫のテントウムシは無敵なの?
どういうこと?ええ~
さっきNHKのHPを見てきたけど「乞うご期待!」みたいな記事ばかりで
余計に知りたくなって、悶々としています(笑)
ヒトに愛されるフォルムなのかな?(#^.^#)
どんなに虫嫌いな方もテントウムシなら好きと言うし。
生き延びるための「可愛い戦略」ではないのに、不思議です。
アブラムシを食べてくれる、頼もしい存在ですが
逆に、アブラムシ側からみたら
仲間を食べ尽くす恐ろしい生物との闘いの歴史・・・
なのかもしれませんね(^^ゞ
葉っぱの「裏の世界」(笑)ドラマチックです(#^.^#)
こちらこそ、いつもありがとうございます。
それぞれが生まれた場所で、粛々と生きていると
葉の上の虫たちをみて、そう感じます。
アブラムシも、テントウムシも
私たちも、我が道をゆく
それしかないのでしょうね(^^ゞ