風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

コンポストを庭に設置しました

2023年05月13日 | いろいろ
毎日のご飯の支度で出る野菜くず
ムダがないようにキンピラとか作れたらいいのですが
そうそうマメでもなく(^^ゞ
ゴミに出すたびに
なんかもったいないなと思っていたので
思い切って庭に「コンポスト」を設置することにしました。

どれがいいかな?
種類がたくさんあります。
使い勝手や価格、その他もろもろ口コミをみて
こちらを購入しました\(^o^)/

アイリスオーヤマエココンポスト EX-101 ブラック
幅約60×奥行約60×高さ約52.2
大き過ぎず、小さ過ぎずちょうどいい大きさです。


フタはカパッと開くタイプです。
近所のホームセンターで3,828円でした。
調べたらAmazonより500円くらい安かったので、買いに行ってきました。


コンポストなどの「生ごみ処理機器」には購入補助金制度があって
岡崎市では1世帯2基まで、購入金額の45%が補助されます。
申請に必要なのは、納税証明書、領収書、補助金の振込先口座の3つです。
近いうちに市役所へ行って申請してみようと思います(#^.^#)


さて、どこに設置しようか・・・
説明書を読むと、なるべく日の当たる場所で
コンポストを10cmくら地中に埋める必要があるらしいです。
庭には、植物を植える場所さえもう空いていないのに
日当たりの良い1等地なんて・・・あ、あった!


デコポンの木の下、写真左側の放置してある大きな鉢を撤去して
そこにコンポストを置くことにしました。
うちの庭は、人(私)がなるべく手を加えないことで、自然の調和がとれているので
鉢を移動させるだけでも、そこに暮らす生き物には晴天の霹靂です。
地蜘蛛の巣・・・ごめんね。


鉢の下には、モグラの穴が開いていました。
地中に埋める部分をスコップで掘ろうと思っていたのですが
予想外に土がふかふかで柔らかい。


土の表面を手で掘ってみると・・・
あらまあ(#^.^#)
ミミズがたくさん出てきました。
これではスコップは使えないので、手で穴を掘りました。
30匹くらいいたミミズは、色々な鉢植えに配属してお仕事をしてもらいます(^m^)


真っ白な粒々、何かの卵も見つけました。
以前調べたことがある、これはカタツムリの卵です。


そっと土から取り出して、移動させました。
卵から赤ちゃんカタツムリが出てくるのを観察したいと思います(#^.^#)


**
何とか10cmくらいの深さに土が掘れました。


太い木の根が何本もあったけど、切らずにその上に設置します。
コンポストの裾部分が土に埋まりました。


フタを開けるとこんな感じです。


ここにまず、菌床を撒きます。


菌床の素材は、日本中央競馬会トレーニングセンターの
競走馬の敷料から作られているそうです。
生ゴミの水分を吸収して、発酵を促進するそうです。
ニオイはまったくしなくて、カサカサした麦藁です。


生ゴミを入れるたびに、発酵促進剤をひとつかみ投入と書いてあります。


コンポストを設置するときに抜いた草を、最初に投入しました。


設置完了!
写真を撮りながら、更に手掘りだったので1時間くらいかかりました(^^ゞ
これから使っていくのですが、どれくらいで容量がいっぱいになるのか
どんな堆肥ができるのか、実験していきたいと思います。


***
途中から雨が降ってきて、びしょ濡れになりました。
でも、雨の庭は好きです。






作業中ずっと「カラタネオガタマ」の花のいい匂いがしていて
それだけでいい気分でした。


以上、コンポストを設置したでした\(^o^)/

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アシナガバチの巣2023年①/今... | トップ | クロオオアリ結婚飛行2023 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みみずの働き (アナザン・スター)
2023-05-14 10:51:36
堆肥は大切です。
枇杷葉の根元には、剪定した物や果物の皮がありますが、媒体は自然に委ねて。

我が家も、ミミズがうじゃうじゃいます。
何年か経つと、ふかふかの土になっています。
コンポスト買いましたが、入り切らなくて。
今は、じゃが芋植えています。

枇杷葉が樹立している狭い庭です。
それでも其処に命があることへの感謝です。
団地の中なので、腐臭がと懸念?枇杷葉のお蔭で一切ありません。

体内への防臭効果同様に、庭にも効果が現れています。鶏はいません。

農薬も掛けないので、昆虫類は来ますが、それも自然の目安です。

自然への祈りと感謝の日々を心に。
枇杷葉に援けられての暮らしです。
返信する
アナザン・スターさんへ (fuyu325)
2023-05-14 17:22:02
飲んで良し、撒いて良し枇杷葉の効用は素晴らしいですね!
ミミズがいるとモグラが来ませんか?
煙や振動、イヤなニオイがするものなど
以前はモグラ除けを色々試しましたがどれも効かず
諦めて、モグラは庭の一員だと思い受け入れることにしました(^m^)
すると植物たちも、地中の穴を上手に避けて生育するようで、枯れたり弱ったりせず
すごいなぁと感心しました。

小さなネズミやトカゲ、カエル、アオダイショウなど
生き物が住み着いていて、とても面白い庭になっています。
自然に感謝して日々を楽しませて貰っています(#
返信する
力丸ママさんへ (fuyu325)
2023-05-17 21:03:49
こんばんは。
毎度お返事が遅くてすみません!
カタツムリの卵とナメクジの卵はそっくりで
透明か白色か・・・色だけ違うので
どっちがどっちだっけ?と
庭で見つけてすぐに部屋に戻って検索しました。

そうしたら、白いのがカタツムリでした(^^♪
以前、同じような卵を土の中で見つけて
喜び勇んで育てようと思ったら、ナメクジで・・・
別にナメクジが嫌いなわけではないけど(^m^)
そのままそっと、庭に置いておきました。

いまカタツムリの卵は、飼育ケースにいます。
無事に孵化したら、またブログに書くので読んでください。
いつもコメントをありがとうございます。
お身体ご自愛くださいね(#^.^#)
返信する
力丸ママさんへ (fuyu325)
2023-05-17 21:03:51
こんばんは。
毎度お返事が遅くてすみません!
カタツムリの卵とナメクジの卵はそっくりで
透明か白色か・・・色だけ違うので
どっちがどっちだっけ?と
庭で見つけてすぐに部屋に戻って検索しました。

そうしたら、白いのがカタツムリでした(^^♪
以前、同じような卵を土の中で見つけて
喜び勇んで育てようと思ったら、ナメクジで・・・
別にナメクジが嫌いなわけではないけど(^m^)
そのままそっと、庭に置いておきました。

いまカタツムリの卵は、飼育ケースにいます。
無事に孵化したら、またブログに書くので読んでください。
いつもコメントをありがとうございます。
お身体ご自愛くださいね(#^.^#)
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事