前穂高岳から奥穂高岳へは
吊尾根と呼ばれる稜線を歩きます。

向こう側の山の形が
前穂高岳のようですから
奥穂高岳から撮ったものと思われます。
見事なつり橋の形です。
∨
奥穂高岳からの写真として4枚
槍ヶ岳

*
北穂高岳と明神岳

*
西穂高岳方面のジャンダルム

*
山頂部が雲に隠れているが
たぶん・・・笠ヶ岳

山の形は変わりませんねぇ
∨
そして
この日の宿は
穂高小屋
(現在の穂高岳山荘)

建物の形がネットで調べたものと
違いますが
通路の形が似ているので
穂高岳山荘としました。
(拡大すると)

屋根の上に載っている白いものは
何でしょう?
∨
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます