やはり、そう来るか。
07年度に消費税率引き上げ=政権公約で武部氏明言
<消費税>小泉首相退任後に引き上げへ 自民・武部氏発言
国の財政に必要な税金を払うことにはやぶさかではない。しかし、特殊法人の不明朗な金遣いはどうなった、道路公団はどうなった、整備新幹線はどうなんだ(函館大好きなのだが、新幹線を引いても町の復興にはならんと思う)。
ダダ漏れしている一方で、増税なぞ、大人しく税金を払っている国民には踏んだり蹴ったりだ。なのに、なけなしの貯金を郵貯や簡保に預けているはずの国民が、なぜに小泉@いいかげん内閣にエールを送るのか、不思議でならない。
07年度に消費税率引き上げ=政権公約で武部氏明言
自民党の武部勤幹事長は28日午前、フジテレビの報道番組で、将来の社会保障費の財源を確保するため2007年度に消費税率を引き上げる方針を明言した
<消費税>小泉首相退任後に引き上げへ 自民・武部氏発言
国の財政に必要な税金を払うことにはやぶさかではない。しかし、特殊法人の不明朗な金遣いはどうなった、道路公団はどうなった、整備新幹線はどうなんだ(函館大好きなのだが、新幹線を引いても町の復興にはならんと思う)。
ダダ漏れしている一方で、増税なぞ、大人しく税金を払っている国民には踏んだり蹴ったりだ。なのに、なけなしの貯金を郵貯や簡保に預けているはずの国民が、なぜに小泉@いいかげん内閣にエールを送るのか、不思議でならない。