ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

サクラエビのパエリア

2017-06-13 13:58:42 | ものぐさグルメ
 上沼恵美子の番組から。
サクラエビのパエリアの材料(2人分)

- 桜エビ(10g)

- さきいか(10g)

- 米(カップ1)

- みじん切りにんにく(小さじ1/2)

- みじん切り玉ねぎ(50g)

- 黄パプリカ(50g)

- いんげん(30g)

- バージンオリーブオイル(大さじ2)

- 白ワイン(大さじ2)

- トマト水煮(50g)・・カットタイプ

- ブイヨン(400ml)

- パプリカパウダー(小さじ1)

- 塩(小さじ1/2)

- くし形切りレモン(4個)

- 塩(適量)

- コショウ(適量)

サクラエビのパエリアの作り方

- さきいか(10g)は5mm幅に切ります。

- パプリカ(50g)は1cm幅の棒状に切り、いんげん(30g)は半分に切ります。

- フライパンにバージンオリーブオイル(大さじ2)の半量を熱し、2のパプリカといんげんを加えて塩(少々)、コショウ(少々)し、中火で炒めて取り出します。

- 3のフライパンに残りのバージンオリーブオイル、みじん切りにんにく(小さじ1/2)とみじん切り玉ねぎ(50g)を加えてしんなりするまで弱火で炒め、米(カップ1)、桜エビ(10g)、さきいかを加えて熱くなるまで中火で炒めます。

- 4に白ワイン(大さじ2)を加えてアルコール分をとばし、トマトの水煮(50g)、ブイヨン(400ml)、パプリカパウダー(小さじ1)、塩(小さじ1/2)を加え、中火で15分火を通します。

- 5に3をのせ、蓋をして弱火で5分火を通し、蓋をはずし、中火でおこげを作り、くし形レモン(4個)を添えて完成です。