行政書士中村和夫の独り言

外国人雇用・採用コンサルティング、渉外戸籍、入管手続等を専門とする26年目の国際派行政書士が好き勝手につぶやいています!

世界長者番付3年連続一位のカルロス・スリム氏について(その2)

2012-03-12 10:56:29 | 国際・政治

 1985年から次々に企業買収を始めたカルロス・スリム氏は、

 1990年、当時の大赤字の国営企業であった

 メキシコ電話公社(Teléfonos de México)を買収したのでした。

 記憶によれば、外資が参入するという噂も飛び交いましたが、

 民族系資本による民営化という国家方針に従って、

 カルロス・スリム氏が買収したのでした。

 その買収した公営電話企業が結果的には大飛躍する中核的企業へと

 大変貌する源となったのでした。

 当時、私もメキシコ公営企業に勤務しており、公営企業は高級官僚や

 労働組合の利権・利益の草刈り場であったので、どの公営企業も赤字でした。

 従って、どんな有望な公営企業(例えば、メキシコ石油公社とか、

 鉄鋼公社とか)であっても、公営企業である限り、赤字のたれ流しであり、

 企業としての存続性そのものに問題があったのでした。

 私の勤務していた、メキシコ大径管公社もその実態は惨憺たる内情であり、

 旧経営陣の乱脈経営を正し、正常な企業に変貌して貰うことが、

 我々日本側少数株主として経営参加している者の仕事でもあったのでした。

 従って、当然ながら私の勤務していた会社も民営化の対象でした。

 ところが、メキシコ電話公社(Teléfonos de México)は、折しも携帯電話の

 世界的・爆発的な普及と重なり合って、あの万年赤字会社は瞬く間に

 巨額な利益を生み出す大企業に成長して行ったのでした。

 それは、日本の電電公社がNTT東西に民営化され、その子会社NTTdocomo

 が急成長したシーンと全く同じだったのです。

 そうゆう意味では、カルロス・スリム氏には運もあったのだと思います。

 勿論、万年赤字会社を黒字化して、移動体通信事業に機敏に対応し、

 メキシコ国内のみならず、ラテンアメリカ諸国の移動体通信ネットワークを

 いち早く構築したスリム氏の功績は評価されるべきだと思います。

 一方、経緯は違いますが、ある意味ではソフトバンクの孫正義氏は、

 実はこのカルロス・スリム氏の通信事業での成功を相当に意識して、

 VODAFONEを買収したのではないかと思われるふしがあります。

 カルロス・スリム氏の成功は、いわばJTグループの買収に始まって、

 NTTグループ、ましてや韓国、中国までも傘下に収めた通信会社を

 有しているようなものだと想像して頂ければ、スリム氏が長者番付

 に出てくる理由がお分かりになるかと思います。

 次回は、このシリーズの最終回である三回目に入りたいと思います。

********************************************************************

 以下最終回第三回に続く・・・

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする