3年後の2017年に香港の行政長官選挙が行われる。
この香港の行政長官は、表向きは高度な自治権が認められた
小さな国の首相のようなもので、東京都知事より権限を持つ
地域行政の最高責任者らしい。
長官選挙に立候補できるのは3名だけに限られ、
定員1,200人の指名委員による過半数の推薦を得なければ
立候補できないそうである。
ところが、この1,200名の指名委員の約8割が、
中国本土によって任命された委員だそうだ。
つまり、長官候補は全員が中国本土のイエスマン
しか立候補できない仕組みとなっているのである。
実態は、選挙とは名ばかりの、単なるショーなのである。
この傀儡香港行政長官を選出する中国政府のやり口は、
戦前、満州国皇帝に「愛新覚羅 溥儀(あいしんかぐら ふぎ)」
という清朝最後の皇帝を担ぎ出した旧日本軍と
何ら変わることはない!
南アジアへの力による海洋進出や沖縄の属国化までも企む
現中国政権は、旧日本軍部のアジア侵略スタイルを
驚くほど真似ようとしているように思える。
そして、この傀儡香港政府を支配する中国政府は、
スポークスマンである王毅外務大臣を通じて、
民主化を要求する香港の学生などの市民達の行動を
公共の秩序に反する違法行動だと切り捨てている。
多くの世界の人々は、中国という国は民主主義の無い
とても怖い独裁国家だと思うであろう!
このまま、香港の北京化が進めば、
香港が世界の金融街でなくなる日は、そう遠くないようである!
にほんブログ村
にほんブログ村
この香港の行政長官は、表向きは高度な自治権が認められた
小さな国の首相のようなもので、東京都知事より権限を持つ
地域行政の最高責任者らしい。
長官選挙に立候補できるのは3名だけに限られ、
定員1,200人の指名委員による過半数の推薦を得なければ
立候補できないそうである。
ところが、この1,200名の指名委員の約8割が、
中国本土によって任命された委員だそうだ。
つまり、長官候補は全員が中国本土のイエスマン
しか立候補できない仕組みとなっているのである。
実態は、選挙とは名ばかりの、単なるショーなのである。
この傀儡香港行政長官を選出する中国政府のやり口は、
戦前、満州国皇帝に「愛新覚羅 溥儀(あいしんかぐら ふぎ)」
という清朝最後の皇帝を担ぎ出した旧日本軍と
何ら変わることはない!
南アジアへの力による海洋進出や沖縄の属国化までも企む
現中国政権は、旧日本軍部のアジア侵略スタイルを
驚くほど真似ようとしているように思える。
そして、この傀儡香港政府を支配する中国政府は、
スポークスマンである王毅外務大臣を通じて、
民主化を要求する香港の学生などの市民達の行動を
公共の秩序に反する違法行動だと切り捨てている。
多くの世界の人々は、中国という国は民主主義の無い
とても怖い独裁国家だと思うであろう!
このまま、香港の北京化が進めば、
香港が世界の金融街でなくなる日は、そう遠くないようである!
にほんブログ村
にほんブログ村
返還後香港政治の10年 (情勢分析レポート) | |
クリエーター情報なし | |
アジア経済研究所 |
中国返還後の香港 -「小さな冷戦」と一国二制度の展開- | |
クリエーター情報なし | |
名古屋大学出版会 |