先日、運転免許証の書き換えに行ったのですが、普通から中型にランクアップしていました。これは儲かったと思ったのも束の間、担当官から「限定条件が付いていますので、運転できる車種などは今までどおりです!」と釘を刺されてしまいました。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm
平成19年6月から施行されていたそうで、今後の分類は、大型、中型、普通となるのだそうです。しかし、限定付きの旧普通免許保持者の限定付き分類保有者が多く居ることを加えれば、実質的には、大型、中型、中型限定付き、普通の4種類になるようです。正直言って、まったく知りませんでした。
こちらにお邪魔するはとてもお久しぶりです。
お仕事はいかがでしょうか?
私もその限定中型免許の件を知ってびっくりしました。
ちなみに、知ったのが、事故った相手の免許証を
見た時に質問して…だったというのが(涙)ですが。
安全運転でゴールドを持ちつづけたいものです。
本当にお久しぶりです。お元気ですか?私の仕事ですが、まだサブプライムやリーマンお影響は出ていないようですが・・・。しかし、遅かれ早かれ、暫くは世界全体の景気が数年間は低迷すると私は思っているのですが・・・。
中型免許を知ったのが事故った時ですか?あちゃぁ・・・って感じですね。どうか、再びゴールドを目指して下さい!