
せっかくだからあとでドゥオーモのクリスマス礼拝を見に行こう、
と思っていた。
夕食後、ホテルに戻ってフロントで礼拝は何時から始まるかと聞いたら、0時ちょうどだ、という。
まだかなり時間がある。
カトリックのミサは司祭がボソボソとお説教を2時間くらい話すもので、あまりイベント的な盛り上げはせず、説教が終わって最後にキリスト生誕の劇をやるという結構地味なものらしい。
しかも、雨が降り出していて、今晩は底冷えがしそう。
さらに、夕食のワインが美味しくて、いい感じで回ってきたし・・・
なので、1時ころ途中参加しても後ろのほうで眺めている分には、顰蹙も買うまい。
それまで部屋に帰って一眠りしよう。
目覚ましをかけて。
教会の鐘の音が深夜に響く
まだ目ざましは鳴ってない。11:45。
ふむふむ、ミサが始まるぞ、という合図なのかな。
じゃあ、もう一眠りできるな・・・
目覚まし。12:45。
うーん、眠い。外は寒そう・・・
もう一眠り・・・
大砲の音が何発か
2:00
あ、しまった!
ミサが終わってお祝い、ということか
でも、仕方がない。
飾りつけは見たし、
耳でクリスマス気分は味わったし、
十分満足満足
おやすみなさい・・・
と思っていた。
夕食後、ホテルに戻ってフロントで礼拝は何時から始まるかと聞いたら、0時ちょうどだ、という。
まだかなり時間がある。
カトリックのミサは司祭がボソボソとお説教を2時間くらい話すもので、あまりイベント的な盛り上げはせず、説教が終わって最後にキリスト生誕の劇をやるという結構地味なものらしい。
しかも、雨が降り出していて、今晩は底冷えがしそう。
さらに、夕食のワインが美味しくて、いい感じで回ってきたし・・・
なので、1時ころ途中参加しても後ろのほうで眺めている分には、顰蹙も買うまい。
それまで部屋に帰って一眠りしよう。
目覚ましをかけて。
教会の鐘の音が深夜に響く
まだ目ざましは鳴ってない。11:45。
ふむふむ、ミサが始まるぞ、という合図なのかな。
じゃあ、もう一眠りできるな・・・
目覚まし。12:45。
うーん、眠い。外は寒そう・・・
もう一眠り・・・
大砲の音が何発か
2:00
あ、しまった!
ミサが終わってお祝い、ということか
でも、仕方がない。
飾りつけは見たし、
耳でクリスマス気分は味わったし、
十分満足満足
おやすみなさい・・・